12月5日
12月1日の講演会はおかげさまで、盛況のもと無事に終了しました。
今までの講演会に比べて若いお母様方の参加が多かったのが印象的でした。
また、いつも私たちの活動を支えて下さっている、
社協さんや子育て支援連絡会、育徳園さん、ボランティアの方々など
皆様方からのご協力に改めて感謝をした一日でした。
住吉先生のお話は、スクールカウンセラーの現場からみる
現在の子どもをとりまく環境についてや、子どもの発達について等
とても、為になるお話ばかりでした。
「居場所」の開催は毎週金曜日午後1時から5時までですが、
今年も残すところ後1カ月です。
12月は、7・14・21と「居場所」を開催します。
そして、21日は「クリスマスケーキを作ろう」です。
1月は11日から開催です。
1月26日(土曜)には桃ヶ池公園市民学習センターの体育館で
”子どもオリンピック”も予定しています。
また、2か月に1回のペースで
「親のホッと広場」~おしゃべり会も開催しておりますので
次回は1月下旬~2月初旬を予定しております。