ブログをはじめました!
コメント大歓迎です。
これからどうぞよろしくお願いします!
コメント大歓迎です。
これからどうぞよろしくお願いします!
「スペース ゆう」は阿倍野区で不登校児支援を行っているボランティアのグループです。
安心してありのままの自分でいられる所、ホッとできる所、そんな場所があればいいなあ…そんな気持ちで「スペース ゆう」を作りました。昨年10月から居場所の開催をしています。
来月9月からは開催場所が ”阿倍野区桃ヶ池町1丁目13-4 桃ヶ池公園市民活動センター 2階第1研修室”に変わります。気持ちを新たにして活動を続けていきたいと思っています。
また、このセンター内での活動開催に当たっては 「社会福祉法人 育徳園」、「阿倍野区社会福祉協議会」さんにご協力いただきました。
活動内容 おやつ作り、ミニ菜園、読み聞かせ、スライム、プラバン、卓球、手芸等
対象年齢 小学生から高校生
開催日 毎週金曜日 1時から4時
おやつ代 1日 100円
場所 桃ヶ池公園市民活動センター 2階第1研修室
連絡先 ℡ 06-6628-1129
Email freespace_u@yahoo.co.jp
開催日
9月 2,9,16,30

10月 7,14,21,28

11月 4,11,18,25

「親のホッとひろば」として不登校でお悩みのおうちの方々のおしゃべりの場も設けていますので、
気軽にお越しください。また、家族相談士による電話相談の受け付けや地域の子供たちの放課後の学習のお手伝いもしています。