このたび、一太郎2009を購入しちゃいましたー! ぱちぱち
やっぱり、ATOKは違いますねー。
文章の変換性能がもの凄くいいです。
まぁ、一太郎は”オマケ”ということで買ったんですが、デザインが変わってるところがGood!です。
- ATOKの2009が今月の頭に出たそうで。
今、自分が使っているのは「MS-IME」(クソ)なんですが、正直変換能力が低すぎ・・・。
ケータイには、ATOKが入ってるんですがパソコンの変換よりケータイの変換のほうが能力が高いという。
洒落にならない結果に。
amazonでは、6000円台で買えるそうで。
そういえば、大橋卓弥のDVDもamazonで予約してる。
(最近、アマゾンで買い物しすぎだな・・・
買うか買わないかは、ビミョーですが今月末の時点で金が余ってたら買おうかな・・・?
- ATOK 2009 for Windows 通常版
- ¥6,657
- Amazon.co.jp
- ATOK 2009 for Windows [プレミアム] 通常版
- ¥9,772
- Amazon.co.jp
本日も、憂鬱なり。
ってことで、部長に就任してから”初”の大イベントが待ち構えているわけであります。
その名も・・・
「送別会」
あの・・・、なんなんですかね。このイベント。
まず、会計君が状況を把握していない(?)ので、とりあえず部長の自分が勤めることに。
つまり、今自分の状況は、
部長兼会計兼イベント企画兼在校生にメールを送信しまくる係り
になっている訳でして。
「いやいや、一人でやるのは無理でしょー。」
といっても、後の祭り。
もう、誰も手伝ってくれない。むしろ、みんなやる気がない。
憂鬱な日々。 月曜日には、終わる・・・・。
・
・
・
ん・・・?なんか、忘れてるような・・・?
思い出した!その後テストだ・・・・
あぁ、この憂鬱な日々はいつ終わるやら。

ってことで、部長に就任してから”初”の大イベントが待ち構えているわけであります。
その名も・・・
「送別会」
あの・・・、なんなんですかね。このイベント。
まず、会計君が状況を把握していない(?)ので、とりあえず部長の自分が勤めることに。
つまり、今自分の状況は、
部長兼会計兼イベント企画兼在校生にメールを送信しまくる係り
になっている訳でして。
「いやいや、一人でやるのは無理でしょー。」
といっても、後の祭り。
もう、誰も手伝ってくれない。むしろ、みんなやる気がない。
憂鬱な日々。 月曜日には、終わる・・・・。
・
・
・
ん・・・?なんか、忘れてるような・・・?
思い出した!その後テストだ・・・・
あぁ、この憂鬱な日々はいつ終わるやら。