お久しぶりです。この更新をしてない間にも、「メモ太郎2.10」はβ→RC2まで行きました。で、様々な新機能および改良点を加えた「RC3」を開発中でして。
RC3の主な機能といいますのは、
・メモ太郎の関連づけの機能向上(解除も出来るように。)
・スプラッシュウィンドウ更新ツールの機能向上(画像ファイル以外は指定できないように。)
・メモ太郎ヘルパーの導入(β版)
です。
はっきり言って、「メモ太郎」はVer1.00で終わらせるつもりだったんですよね。(当時は、Winのメモ帳しか目指していなかったので・・・)でも、ユーザーの皆さんが喜んでもらえる機能を付けるようにがんばります。
もう一つのお知らせです。
All in '08の開発やめようかな
と。忙しすぎて、そこまで回らない。(もちろん、手がですよ)
だって、「flap user network」の開発や準備だって・・・。
あっ、思い出した。(書いている途中で。)
「flap user network With SNS」を作成中(本格的な運営に向けて準備中。)です!
このSNSは、flap user networkの初歩段階のサービスです。一応、このサービス専用の「ブラウザ」も制作予定ですので、お楽しみに☆
えっ?All in '08はどうなったって?
さぁねヾ( ´ー`)