仕事先の本屋さんが従業員販売やってた音譜

いつもならバックルームに従業員販売のポスターが貼り出されるのに今回はなく、同じ課の人から『本屋さん従販やってる』と聞いて本屋の店長さんに聞いてみると『やってますよね』って教えてくれましたニコニコ

今回は本屋さんの都合でポスターが貼れなかったらしい……汗
従販では本が10%OFFになるのでありがたいのなんのって、私の仕事は従業員販売購入を受けれる事ぐらいしかありがたみがない。
その従業員購入も購入の方法が変わってから使わなくなったからそのありがたみもなくなったなぁDASH!
前は給料から前払いで毎月自分が決めた金額を払ってたけど、今はクレジット支払いになって割引された分が返金されるっていう方法になったんだよね~汗
社命令で有無を言わさずクレジットカード作らされたし、腹立つわむかっ
割引率はよくなったけどクレジット支払いが嫌でほとんどの人が従業員購入制度を使わなくなってる。
使わなくなってるって事はそれだけ会社の負担する金額が減るって事で…まぁ、本屋さんは従販用のチケットを見せるだけだけど。

グチはそこそこにしてですね、今回購入したのは『寄生獣』の新装版ですニコニコ

{AB0F7EC4-6A5E-4799-BBA4-905BB9A47CA6:01}

幼馴染から『東京喰種(グール)』を借りて読んだ後に無性に読みたくなって買ってしまったあせる
人を食料として捉えるといったらこのマンガ、初めて読んだのは10年以上前、かなり衝撃的だったのを覚えてる。

そういや『寄生獣』は旦那の前に付き合ってた人に借りたんだったな……(笑

従業員販売購入しかありがたみがないって書いたけど、年2回の長期休暇もあったな、休暇の擦り合わせが大変だけど。
これは労働組合で決まっていて、上期・後期で絶対5日ぐらい休まないといけないのだビックリマーク
その休暇が来週から一週間だけど、多分ゴロゴロして終わる予感