久しぶりにレジンさわりました音譜

夏っぽいものを作りたいな~って思い、だいぶ前に購入したガラスカレットを引っ張り出しました。
でも、ミール皿に入れるには大きすぎる!!という事で……旦那に砕いてもらいました

ガラスを砕く旦那の図。
{AB254EDE-AAB2-477A-A790-DD47F896F069:01}

ブツブツ文句を言ってましたが、無視ですDASH!

旦那が細かく砕いたガラスカレットを使ったレジン。
ガラスカレットを海に、星の砂を砂浜にみたててミール皿の中に小さな海を表現。
小さな本物の貝殻を封入しています。
{E0EE41EA-89DC-474F-A395-90E2C78A16FD:01}

{A2B2C43D-A0CF-4495-B8DC-CF055B73C387:01}

リュウキュウザルガイを土台に使用したレジン。

レジン液の中に夜光塗料を混ぜてあるのでぼやぁ~っと光ります。
あくまでぼやぁ~ですが……あせる
{BEF45815-2C98-40AB-8142-6AA5FCD10547:01}

夏のインテックスの抽選結果次第での販売になります。

紫外線アレルギーで夏とか海とか苦手なのになんで海イメージのもの作ってんだろうか?と自分にツッコミました汗