今日と明日は2連休を頂きました。

基本、希望日以外はランダムに休みを入れられるのですが2連休なんて久しぶりです。

でも特に用事もなく暇を持て余す・・・あせる

ピグライフでお友達とだべった後、だんじり祭り前なので徹底的に掃除をしました。

だんじり祭りの最中はいつ誰が来るか分かんないし、とりあえずきれいにしておこうと思いまして・・・。

ピグライフのハロウィンのマーブルかぼちゃも育ってないので、シュシュ作りをしてみる。


超簡単ビックリマーク手で編んでいくだけで出来上がりというシュシュです。

所要時間は5分もかかりません。

どんな不器用な方でもできます、なんたって私にも作れたし得意げ
ゆいこのブログ-簡単シュシュ
プードルの毛糸を2~3本組み合わせて、ただ手でゆる~く、くさり編みにしていくだけです。

この作り方は結構、メジャーな作り方で、色々なサイトさんにのってます。

編んで、適当な長さにして、円形に結んだあとくさり編み部分にゴムを通すだけで『もこもこシュシュ』の完成チョキ

これからの季節にピッタリなシュシュができます音譜

毛糸と中に使うゴムは100均で買う事が出来ますし、購入するより安くできますし、毛糸のバリエーションを変えるだけでまた違う感じに仕上がります。

画像のシュシュはピンクの毛糸を黄色と黄緑に変えただけですよ音譜

何個も作ってお友達にあげると喜んでもらえるかもニコニコ