遅くなりましたが、

今年もよろしくお願い致しますにっこり


恒例の義実家での初日の出。
晴れていたのできれいに見えましたキラキラ

我が家の12月後半のコロナ、
広がらないよう必死に対応してました。

おかげで年末年始帰省できました。

12/30〜1/1が義実家
書き初めはおばあちゃんが先生なので、
みんなでみてもらいました。
小3息子だけは3時間一度も休憩せずハッ

事前に水習字や筆ペン(名前)練習くらいだけはしてましたが、
みんなほんとに上手にかけた!!ニコニコ

1/1〜1/3は久々の正月実家!
うちの父と兄・弟と夫で日本酒盛り上がってました。
どれも美味しいやつらしい。。

弟は、うちの夫が来るのが嬉しくて、
張り切って色々用意してくれます。
半分は弟かな。

義実家では誰も飲めないので、
夫も楽しそうニコニコ

兄娘にも初めて会えて、
今回は特に楽しい年末年始でしたキラキラ

帰宅後すぐは家事したくない病になるけど、
私、ちゃんと野菜使ったごはん食べないと調子いまいちな気がするので、
そこそこちゃんと頑張りました。

そして子供たちが冬休み入って何回かお道具箱確認の
声掛けはしましたが、
昨日改めて色鉛筆の中身確認したところ、、
え、、
全然大丈夫じゃないじゃん!!真顔

よくこれで大丈夫って言えるねよだれ

左の息子、
茶色ボキッと折れてて、かつ、芯も上下抜けるってどうゆうこと?

ふたりとも丸々買い直し。
Amazonすぐにポチッとです。

たくさん使ってることは喜ばしいけどねにっこり