全世界のプロレスファンの祭典、「レッスルマニア27」が今週3日にアトランタで開催されますが、このブログをご覧になられているようなインディーアメプロファンのみなさんはどちらかというと、“裏”レッスルマニアのほうに興味があるのではないでしょうか。
ROHとドラゲーUSAが、昨日から“裏”レッスルマニアを開催中ですし、そして、その後も各団体で注目の大会がたくさん行われます。
まず、ROHが1日(金)と2日(土)に、“裏”レッスルマニア二連戦を開催中。
ROH「Honor Takes Center Stage Night1」(4月1日ジョージア州アトランタ)
・エディー・エドワーズ vs. クリストファー・ダニエルズ(ROH世界選手権)
・クリス・ヒーロー&クラウディオ・キャスタノーリ vs. シェルトン・ベンジャミン&チャーリー・ハース(ROH世界タッグ選手権)
・ローデッリク・ストロング vs. デイビー・リチャーズ
・ブリスコ兄弟 vs. アダム・コール&カイル・オライリー
・エル・ジェネリコ vs. マイケル・エルジン
・セレーナ・ディーブ&サーラ・デル・レイ vs. 栗原あゆみ&松本浩代
・ホミサイド vs. トマソ・シアンパ vs. コルト・カバーナ vs. ケイレブ・コンリー
ROH「Honor Takes Center Stage Night2」(4月2日ジョージア州アトランタ)
・エディー・エドワーズ&デイビー・リチャーズ vs. シェルトン・ベンジャミン&チャーリー・ハース
・クリス・ヒーロー&クラウディオ・キャスタノーリ vs. アダム・コール&カイル・オライリー
・ローデリック・ストロング vs. エル・ジェネリコ
・ブリスコ兄弟 vs. オール・ナイト・エキスプレス
・コルト・カバーナ vs. デイブ・テイラー
・デイズィー・ヘイズ&中川ともか vs. 栗原あゆみ&松本浩代(SHIMMERタッグ選手権)
・クリストファー・ダニエルズ vs. マイケル・エルジン
・ホミサイド vs. トマソ・シアンパ
それに負けじと、ドラゲーUSAも、1日がノースキャロライナで、2日&3日はアトランタで、“裏”レッスルマニアを開催。
DGUSA「Open The Southern Gate」(4月1日ノースキャロライナ州バーリントン)
・PAC&リコシェ vs. チャック・テイラー&戸澤陽
・CIMA vs. ジョニー・ガルガーノ
・土井成樹 vs. ジョン・モクスレー
・サミ・キャラハン vs. リッチ・スワン
・アリック・キャノン vs. ARフォックス vs. ファセイド vs. シーマ・ザイオン
・ジミー・レイブ vs. ジョン・デイビス vs. カイル・マシューズ vs. シュガー・ダンカートン
DGUSA「Mercury Rising 2011」(4月2日アトランタ)
・YAMATO vs. オースチン・エリーズ(オープン・ザ・フリーダムゲート選手権)
・CIMA、土井成樹&リコシェ vs. チャック・テイラー、ジョニー・ガルガーノ&リッチ・スワン
・PAC vs. 戸澤陽(オープン・ザ・ブレイブゲート選手権)
・吉野正人 vs. サミ・キャラハン
・ジミー・ジェイコブス vs. ブロディー・リー vs. ストーカー市川 vs. サイラス・ヤング vs. ARフォックス vs. ジョン・デイビス
・ジョン・モクスレー vs. アリック・キャノン
DGUSA「Open The Ultimate Gate 2011」(4月3日アトランタ)
・吉野正人&PAC vs. CIMA&リコシェ(オープン・ザ・ユナイテッドゲート選手権)
・YAMATO vs. 戸澤陽
・オースチン・エリーズ vs. ジミー・ジェイコブス
・土井成樹 vs. ジョニー・ガルガーノ
・ブロディー・リー vs. チャック・テイラー
・ARフォックス vs. アリック・キャノン vs. ジミー・レイブ vs. リンセ・ドラド vs. リッチ・スワン vs. サミ・キャラハン
そして、レッスルマニアの翌週は、PWGが9日にロスで2大選手権を開催。
PWG「Winning」(4月9日カリフォルニア州ロサンゼルス)
・クラウディオ・キャスタノーリ vs. ジョーイ・ライアン(PWG世界選手権)
・エル・ジェネリコ&リコシェ vs. ヤングバックス(PWG世界タッグ選手権)
・ロウキー vs. ローデリック・ストロング
・ケビン・スティーン&戸澤陽 vs. ロックネス・モンスターズ
・ブライアン・ケイジ・テイラー vs. ウィリー・マック
・ライアン・テイラー vs. ピーター・アバロン
・キャンディス・ラリー vs. ポーティア・ペレズ
そして、これまた注目の「CZW、wXw、大日本」の日独米の三国同盟軍が、9日&10日にフィラデルフィアとニュージャージーで、二日連続一日ニ試合の大ボリューム興行を開催!
wXw「Kreuzzug ZXI」(4月9日フィラデルフィア 旧ECWアリーナ 試合開始14時30分)
・葛西純 vs. ドレイク・ヤンガー(ノーロープ有刺鉄線デスマッチ)
・関本大介 vs. クリス・ヒーロー(wXw統一世界選手権)
・ビッグ・ヴァン・ウォルター&ブロディー・リー vs. ジョニー・モス&マイケル・エルジン
・サミ・キャラハン vs. バッド・ボーンズ
・アダム・コール&カイル・オライリー vs. ザック・セイバーJr.&マーティー・スカール
・ブランドン・ガットソン vs. チャック・テイラー vs. エミル・シトッチ vs. ジョニー・ガルガーノ
・ネクロ・ブッチャー vs. カーステン・ベック
CZW「Best of the Best X」(4月9日フィラデルフィア 旧ECWアリーナ 試合開始20時)
・葛西純 vs. ダニー・ヘイボック
・ブリスコ兄弟&デヴォン・ムーア vs. ロバート・アンソニー&PMW
(Best of the Best 一回戦 3WAYイリミネーション戦)
・関本大介 vs. チャック・テイラー vs. ブランドン・ガットソン
・サミ・キャラハン vs. ARフォックス vs. ジェイク・クライスト
・アダム・コール vs. カイル・オライリー vs. ジョニー・ガルガーノ
・ジョナサン・グレシャム vs. アクマ vs. ザック・セイバーJr.
CZW「International Incident」(4月10日ニュージャージー州ユニオンシティ 試合開始13時30分)
・葛西純 vs. ネクロ・ブッチャー(ウルトラバイオレント・ルール戦)
・アダム・コール vs. リッチ・スワン(CZW世界ジュニアヘビー級選手権)
・ドゥルー・グラーク vs. ザック・セイバーJr.(CZWワイアードTV選手権)
・PMW vs. アズリアル&バンディードJr.
・サミ・キャラハン vs. カイル・オライリー
・ジョン・モクスレー vs. ジェイク・クライスト
「Kreuzzug ZXI Part2」(4月10日ニュージャージー州ユニオンシティ 試合開始17時30分)
・葛西純 vs. サミ・キャラハン
・関本大介&ジョニー・モス vs. ブリスコ兄弟
・クリス・ヒーロー vs. ザック・セイバーJr.
・アダム・コール vs. エミル・シトッチ
・バッド・ボーンズ&スコッティ・ヴォーテクス vs. ビッグ・ヴァン・ウォルター&ドレイク・ヤンガー
・カイル・オライリー vs. マーティー・スカール
・クリス・ディッキンソン vs. カーステン・ベック
そして、15日から17日までの3日間は、フィラデルフィアでチカラプロの6人タッグトーナメント「King Of Trios 2011」が行われ、日本からは10人も参戦することになっています。
チカラプロ「King Of Trios 2011 Night1~3」(4月15日~17日フィラデルフィア 旧ECWアリーナ)
一回戦
・チーム・ドラゴンゲート(スペル・シーサー、戸澤陽&KAGETORA) vs. ザ・スペクトラル・インボイ(ウルトラマンティス・ブラック、フライトメア&ハロウィケッド)
・チーム・オーストラリア(カベル、パーシーT&タマ・ウィリアムズ) vs. F.I.S.T.(イカルス、チャック・テイラー&ジョニー・ガルガーノ)
・チーム・みちのくプロ(ザ・グレート・サスケ、新崎人生&ディック東郷) vs. チーム・ミネソタ(1-2-3キッド、アリック・キャノン&ダーリン・コービン)
・コロニー(ファイアー・アント、ソルジャー・アント&グリーン・アント) vs. シン・ボディ、オベイリヨン&コダマ
・B.D.K.(デリリアス、ティム・ドンスト&ジェイコブ・ハーマーマイヤー) vs. ダ・ソウル・タッチャズ(アシッド・ジャズ、マーシー・ロケット&ウィリー・リチャードソン)
・豊田真奈美、マイク・クアッケンブッシュ&ジグソー vs. アメイジング・レッド&マキシモ兄弟
・¡3.0lé!(エル・ジェネリコ、シェイン・マシューズ&スコット・パーカー) vs. オシリアン・ポータル(アメイシス、ヒエラコン&オフィディアン)
・チーム・大阪プロ(小峠篤司、原田大輔&アルティメット・スパイダーJr.) vs. ザ・スロウバックス(ダッシャー・ハットフィールド、シュガー・ダンカートン&マット・クラシック)
このほか、5月20日&21日には、AIW(Absolute Intense Wrestling)が、TPI(テッド・ペティ杯トーナメント)を開催するそうなので、こちらも面白くなりそうです!
これらのDVDは来月5月から入荷していきますので、お楽しみに!!

にほんブログ村
