訪問看護師の採用単価を劇的に削減する『5つの鉄板法則』とは?

 

 

<其の壱>

まずは下記3つのペルソナ像(欲しい人物像)を明確化する。

・男or女

・年齢層
・ライフスタイル像

<其の弐>

上記ペルソナ像が求めている(=困っている)環境を想像する。

其の参

 

<続きはこちらへ>

https://www.freeagent-th.com/2018/08/06/no-216-訪問看護師採用単価を劇的に削減する-%EF%BC%95つの鉄板法則-とは/

 

事例blog集UPしました
<NO.203>「職人的経営」の限界
http://www.freeagent-th.com/事例ブログ集/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
飛躍を望まず徐々に業績が後退しても構わないのであれば
何もせず現状維持でいいのです。
 
ただ
・このままでは嫌だ!
・もっと飛躍したい!
 
という経営者の方はどうすればよいのか?
・商社ポジション経営を率先して行うか?
・商社ポジション経営に向いている人材を登用するか?
どちらかしか道はありません。
 
・目標下方修正(規模を縮小しながら)し、現状維持で行くのか?
・現状とはやり方を変え飛躍に挑戦するか?
頭打ちのステーションはどちらかの舵をトップであるリーダーが切らないといけいないのです。
 
一番よくないのは・・・
・目標は高いまま
・やり方も過去の成功体験を継続する
 
結果的にシワ寄せは
「スタッフ」と「業績」にシワは寄ってくるものなのです。
 
最終的なシワ寄せはトップであるリーダーに
負債やステーション閉鎖という形でのしかかってくるのです。
だからこそ大切な舵取りは「あなた」が決めないといけないのです。
 
「何もかも自分達でやろう!」と思わないでください。
今まではそれで通じたかもしれませんが
これからは民間企業の参入が相次ぎ
激化が予想されるこれからのステーション業界では通じません。
 
『分かち合い~強みを提供し弱みを提供してもらう~』
これこそが今後の訪問看護ステーション経営にとってのキーワードになってくると思います。
事例blog集UPしました
<NO.202>何を売り、何で稼ぐのか?
http://www.freeagent-th.com/事例ブログ集/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「何を売り、何で稼ぐのか?」
この問いの本質を理解して経営をしている小規模ステーションは強い。
 
どういうことか。
 
「”売りもの”と”稼ぐもの”は違う」
こう捉えているのです。
 
???
 
「”売りもの(=利用者に寄り添った訪問看護”)と”稼ぐもの(=利用者に寄り添った訪問看護”)は一緒」
小規模ステーションでこう捉えると
頑張っても頑張っても黒字にはなりにくい。
 
なぜだかわかりますか?
 
発注主は皆同じに見え迷ってしまい
結局はベストマッチングではないな~と思いながらも
ケアマネさんは実績ある既存ステーションを紹介してしまうものなのです。
 
ではどうすればよいのか?
 
①ホップ
まずは「経営者であるあなたの大切な”想い”を吐き出す」ところからスタートするのです。
☑こういう世界を作りたい!
☑こういう世の中だけは許せない!
☑この価値観は大切にしたい!
etc・・・
 
②ステップ
次に、吐き出せした”想い”をストーリー化していきます。
 
③ジャンプ
最後に、ストーリーに共感してくださる”真の顧客”が
最初の一歩を踏み出し易いように、儲けを度外視した導入商材や条件を提示し集客しマネタイズしていく
 
これって利用者開拓の営業だけでなく
結局のところ看護師採用にも通じるところがあるのです。
 
この①ホップ②ステップ③ジャンプを自分で考えたい方
私が無償でサポート致しますよ。
 
※但し無償の条件として※
私が「応援したい!」と思えるステーション経営者のみとさせて頂きます。
 
ご応募はこちらまで!
https://www.freeagent-th.com/お問い合わせ/
<お願い>備考欄に「事例ブログNO202」と備考欄に明記願います。
事例blog集UPしました
<NO.201>社長業=商社業?
http://www.freeagent-th.com/事例ブログ集/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
社長業は商社業。
 
この意味を理解しているステーション経営者はグングン業績を伸ばしている傾向が見受けられます。
 
看護師出身の社長は
「社長業=商社業?」
と思われるのではないでしょうか?
 
というのも看護師は職業柄、”職人気質”を求められる為
看護師から経営者になった方ほど、素敵な理念やビジョンを持っているにもかかわらず、経営に行き詰っている傾向が見受けられます。
 
私は「汗相当の環境を平等に」という世界を作る一役を担いたくこのお仕事を行っています。
なので、利用者に向いた素敵な理念やビジョンを持っているにもかかわらず、ステーション経営に苦しんでいる看護師社長を見て見ぬふりはどうしても出来ないのです。
 
この文面だけだと
「偽善者!」
と思われる方もいるかもしれません。
 
「じゃあタダで教えてくれたら本物だね!」
そういう方もいるかもしれません。
 
本当に
「じゃあタダで教えてくれたら本物だね!」
と言われると、私は喜んで自分が経験した事を基にした”ヒント”はお伝えすると思います。
 
なぜ”ヒント”なの?
☞それは”ヒント”だけで大成するステーション経営者とお付き合いしたいからです。
 
楽だから?
☞いや違います。
 
じゃあなぜ”ヒント”だけなの?
☞”ヒント”だけで大成しない(=おんぶにだっこ)経営者は、今後競争激化が必至であるステーション業界では生き残れない(=経営者としての適性がない)からです。
 
じゃあヒントだけで大成する経営者と大成しない経営者の違いはどこにあるの?
「自分の頭で考えているかどうか」の違いがあります。
 
ではどうすれば、自分の頭で考えることができるのか?
自問自答を繰り返すことです。
 
何を自問自答すればいいの?
☞まずは「自分の得意な事」と「自分の好きな事」を自問自答すべきだと思います。
 
なぜ「自分の得意な事」と「自分の好きな事」を自問自答すべきなの?
”補完関係”を考える土台になるからです。
 
”補完関係”って?
「自分の強みを買ってくれる人は誰」で「自分の弱みを補ってくれる人は誰か」を考え三角形で結んだ関係の事。
☞逆もしかり。相手の弱みを自分の強みでカバーでき、相手の強みが自分の弱みをカバーしてくれる関係
 
なぜ”補完関係”を捉えないといけないのか?
☞マクロで見るとステーション経営者は「B(ケアマネ等の発注主)to B to C(利用者)」でいう真ん中の「B」。
☞ミクロで見るとステーション経営は「C(スタッフ) to B to C(利用者)」でいう真ん中の「B」。
☞ビジネスモデル的にも商社なのです。
☞商社は補完関係のバランスを常に捉え保つ事が最大のお仕事なのです。
 
ここまでのやり取りで
A:???の方
B:なるほど!だから「社長業=商社業」なんだ!とピンときた方
 
弊社はいくらお金を積まれても「A」の経営者とはお付き合いをお断りしております。
逆に「今は経済的に苦しいがお付き合いしたい」という「B」の経営者とは、過去に何度も無償でお仕事を引き受けた経験がございます。
 
なぜなら
Aの方は結果に対し”他責”で
Bの方は必ずと言っていいほど結果に対し”自責”だからです。
 
せっかく真剣にお仕事をするのであれば、結果に対して各々が自責であり続けたいですものね。
事例blog集UPしました
<NO.200>潜在看護師採用には『断捨離採用』を!
http://www.freeagent-th.com/事例ブログ集/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
潜在看護師を採用する為に・・・
☑教育体制の見直し
☑条件の見直し
☑福利厚生の強化
いろいろ実施してきましたが、再現性ある施策に至りませんでした。
(要は結果が出るところもあれば出ないところもありました)
 
原因は・・・
『カテゴライズ不足』であった事が徐々にわかってきました。
『潜在となっている要因』をカテゴライズしきれてなかったのです。
☑婚活
☑結婚
☑夫の転勤
☑妊活
☑育児
☑親の介護
☑定年退職
潜在看護師といってもこのようにカテゴライズする事ができるのです。
 
ポイントは全てを狙わない事!
要は『捨てる』事からターゲットを絞り、そのターゲット層が求める条件を提示するだけで結果は大きく変わるのです。
 
☑お給料をたくさん
☑お休みをたくさん
☑福利厚生をたくさん
こんな土俵で戦い続けても、いずれ消耗戦になり、強者(大手病院)には勝てないのです。
人が良い社長は要注意です!
 
 
働く価値観は本当に多様化しています。
ステーションはそこをピンポイントで狙い、個々の欲求に答えていく事により
コストをかけずに自前で訪問看護師を採用できるのです。

事例blog集UPしました
<NO.199>「業績を伸ばし続けているステーション」の共通点
http://www.freeagent-th.com/事例ブログ集/

 

新年明けましておめでとうございます。本年も何卒宜しくお願い致します。

 

年末年始に「業績を伸ばし続けているステーション殿」を改めて振り返って考えてみると

①数値目標自体に『予材管理』の概念がしっかりと組み込まれている。

②日々のタスクに数字として落とし込まれている。

③上からの強制ではなく、現場の個々人が自ら定め、数字をクリアーしていくようなゲームとして楽しんでいる。

といった共通点が見受けられます。

 

①②をトップダウンで行っているステーションは多いと思います。

何故ならこの①②はハウツー本やコンサルの先生方が教えてくれるから。

 

昔はこの①②で結果が出たのに、最近はどうも結果が続かない・・・。

こんな悶々とした状態で年末年始を過ごされたステーション経営者も多いのではないでしょうか?

 

ヒントは・・・

NG:「やらせる」のではなく

OK:「導く」のです。

 

・何を数値化し(=WHAT)

・どのように日々のタスクに落とし込み(=HOW①)

・どのように管理&マネジメントするのか(=HOW②)

リーダーはたったこの3つを決めるだけで「導ける」ようになれるのです。

 

「やらせる」ではなく ⇒ 「導く」事ができれば・・・

・まずは生産性が確実に向上していきます。

・生産性が上がれば、必然的に利益が向上していきます。

・利益が上がれば、良い条件を提示できるようになります。

・定着率が上がり、無駄な採用経費を抑える事ができます。

・良い条件と既存スタッフが揃えば、必然と良い人材が集まり出します。

・良い人材が集まれば、良い看護サービスを提供出来るようになります。

・良い人材と良いサービスを提供出来れば、「安定的な黒字経営の継続」は必然と達成していきます。

 

☑わかっちゃいるが時間がない・・・

☑何をどこからどのように始めたらいいかわからない・・・

このようなステーション経営者殿は下記フォームよりお声掛け下さい。

https://www.freeagent-th.com/お問い合わせ/

 

[2017年お年玉企画]

先着1ステーション殿のみ「タスク管理表作成サポート(通常30万円)」を無償にてご提供致します。

締切:2017年1月12日(木)

発表:2017年1月16日(月)

応募方法:上記お問い合わせフォームより「2017年お年玉企画」と明記の上ご応募願います。

事例blog集UPしました
<NO.198>訪問看護師採用の方程式
http://www.freeagent-th.com/事例ブログ集/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私は学校を卒業した22歳から現在36歳まで一貫として採用に携わって参りました。

 

『だから採用は面白い!』と思い続けられているのは

採用には次の公式が当てはまるからです。

 

採用力=ハード ✖ ソフト

 

ハード:すぐには変えられないもの(但し頭を使わなくてよい)

ソフト:すぐに変えられるもの(但し頭を使わなければならない)

 

ハード例:給料・休み・勤務地 等

ソフト例:求人票の見せ方・面接方法・福利厚生 等

 

要はやり方次第で「柔よく剛を制す」事が可能なのです。

 

 

弊社が支援している「生涯人に困らないステーション」へのステップとして

①コストを極力かけず考える事により『ソフト面』を強化し利益を上げる。

②その利益を「社員満足(=福利厚生)」と「看護の質向上(=教育)」に投資する事により『ハード面』を強化。

③人に困らないステーションを実現できるからこそ、安定的な黒字経営の実現できるのです。

 

既得権益により地域で幅をきかしている医療法人のステーションと比較し

「訪問看護の質だけは絶対に負けていない!」と自負するステーション殿は採用に頭を使ってください!

 

時代は変わったのです。

ナビや求人誌や紹介会社を使わなくても、コストをかけず情報発信が出来る時代になっているのです。

 

感度の高い人ほど「働く事に対する価値観」は変わったのです。

優秀な看護師は既に「規模や条件面」では採用できません。

規模や条件面以上に「質の高い看護を提供でき、質の高い教育を受けれるステーション」に流れています。

 

採用に力を入れたいのはやまやまだけど、どうしても今は時間が取れない!

そんなステーション殿ほどお役に立ちたいと思っております。

 

下記フォームよりお声掛けお待ちしております。

http://www.freeagent-th.com/お問い合わせ/

 

(参照)

このブログの記事を書くきっかけとなった本です。

感覚採用からの脱却をお考えの方には刺激ある内容と思われます。

ただ、教授だけに「リアルな現場を知らないな~」とも感じる一冊でありました。

 

事例blog集UPしました
<NO.197>「好き」と「得意」の活かし方
http://www.freeagent-th.com/事例ブログ集/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「好き」✖「得意」=『強み(売り)』

このような話をすると・・・

 

 

①「好き」だし「得意」

☞そのまま活かせば良い!

④「好き」ではないし「得意」でもない

☞そもそも手を付けなければ良い!

 

②「好き」だけど「得意」でない

③「得意」だけど「好き」ではない

☞このグレーゾーンを「どう捉え、どう活かせば良いのか」という質問を多く頂きます。

 

<捉え方>

☑好き嫌い:時間を忘れて没頭できる事(=好き) と やっている時間が長く感じる事(=嫌い)

☑得意と不得意:お金に変えれるか否か

 

<活かし方>

②「好き」だけど「得意」でない

☞何故「好き」なのかを問いていきます。

☞その理由をお金になる事と繋げてあげます。

(例)

[部下(A君)]新しい企画を立てる事は好きなんだけど、売り上げに繋げる事が難しくて・・・。

[あなた]なぜ「新しい企画を立てる事」が好きなの?

[部下(A君)]頭で描いた事を表現する事がおもしろくて、ついつい時間を忘れてしまいます。

[あなた]他には?

[部下(A君)]企画が実現できればお客さんが喜んでくれると思うと、企画を立てる事に関しては時間を忘れてしまいます。

[あなた]なるほどね~。素敵だね。どれくらいのお客様がこの案を知っているの?

[部下(A君)]まだまだ営業不足で・・・

[あなた]お客さんから「ここいいね~」とか「ここはこうならない?」とか意見聞きたくない?

[部下(A君)]そうですね。ただ営業よりも企画を考えるほうにどうしても体が向いてしまって・・・

[あなた]なるほどね~。じゃあ進む道は2つの内どちらかだね。

[部下(A君)]なんですか?

[あなた]1つは「企画を立てる事が苦手✖営業は大好き」なタイプとチームとしてやり評価を分け合うか?

もう一つは営業まで全て行い評価を独り占めするか?だね。どう思う?

[部下(A君)]自分は評価より好きなことを突き詰めていきたいので営業を付けてください!

or

[部下(A君)]給料も評価も欲しいので一度自分で全部やってみます。

[あなた]じゃあA君が選択した◎案で行きましょう!

[部下(A君)]はい!ありがとうございます!頑張ります!

 

③「得意」だけど「好き」ではない

☞何故「好きではないのか」を問いていきます。

☞その理由をお金に繋げてあげます。

(例)

[部下(B君)]在庫や納品管理は滞りなく出来るが、嫌い。

[あなた]なぜ嫌いなの?

[部下(B君)]発展性がない。ゼロからイチを創り出す仕事ではない。

[あなた]なるほどね~。じゃあ「誰でも・早く・正確に・簡単に・低コスト」で運用できる新しい仕組みを考えてよ!もしそんな仕組みができれば会社としては大きな発展であるし、やりたかったゼロからイチの仕事になるんじゃないかな?

[部下(B君)]そうっすね。おもしろそうですね。

[あなた]もしできたらもちろんプラス査定の対象にするね。

ただ現在の在庫や納品管理が滞るとマイナス査定になってしまうので気を付けてね。B君なら大丈夫だと思うけど。

[部下(B君)]わかりました!頑張ります。

[あなた]期待しているよ!完成期日は3か月後。毎週水曜日の17時~15分間だけに進捗会議をしよう!

[部下(B君)]宜しくお願い致します。

 

★POINT★

☑相手の意見は否定せず全肯定で!

☑あなたの経験による方向付けはしない!

☑相手の顕在潜在意識をベースに選択肢を与える

☑何よりも「大切なのが相手が決める事」!

 

採用時点で「成長意欲がない」人材を採用してしまうと

どんな素晴らしいマネジメントも通用しないのでお気を付けください!

 

事例blog集UPしました

<NO.196>オンコール専属✖施設訪問専属✖男性看護師チーム
http://www.freeagent-th.com/事例ブログ集/

///////////////////////////////////////////////////////////////////////

①『どうすれば、安定的な黒字経営ステーションを継続する事ができるのか?』

②『どうすれば、クライアントの8割強である”民間ステーション”が”地場の医療法人ステーション”に勝てるのか?』

③『どうすれば、コストをかけずに職員を集める事ができるのか?』

④『どうすれば、定着率を高める事ができるのか?』

⑤『どうすれば、営業せずに利用者を集める事ができるのか?』

 

「この5つを考え抜く事」こそが私の最も大切なお仕事と思っております。

 

・ブランディング

・マーケティング

・マネジメント

このような「小手先のテクニックでは抜本的な解決策は無い」と思っております。

 

何故かというと・・・

このようなテクニックは「強者」の選択肢であり

大多数のクライアントである10名以下の「弱者」の選択肢ではないからです

 

では「弱者」の抜本的な解決策とは何か?

☞根拠ある新しいアイデアの実践です。

 

大切なことは『根拠ある』という点です。

☑将来(10年後)は働き手が〇〇のような価値観が主流となっていると◎◎より推測されます。

☞だからこそ●●といった働き方を提案していきましょう!

 

☑他業界では◇◇といった働き方を提案し◆◆のような人材を集め、365日24時間の運営を実現できています。

☞だからこそ◇◇といった働き方を提案し◆◆のような人材を集め、365日24時間の運営を実現していきましょう!

 

☑同業の◎◎では・・・・

 

★POINTとしては・・・★

❶常に俯瞰する事し

❷落とし込み軸(時間軸・同業界軸・他業界軸・同職種軸・他職種軸 等)を持ち

❸(上記❶❷既成事実)+α=根拠ある新しいアイデア

❹PDCA

❺オリジナルの抜本的な解決策を持つ事

☞このステップを踏む事が「安定的な黒字経営の継続」への方程式であると思っております。

 

<直近のストーリー実例として>

・男性訪問看護師チームの結成

・オンコール専属チームの結成

・施設訪問看護専属チームの結成

・営業職やマーケッターを採用し、ノウハウを地域外ステーションへ販売し新たな収益柱を創出へ

・がっつり働きたい、婚活、新婚、独立コースの設立

等々

 

訪問看護経営の常識を打ち破るステーションが全国でどんどん出始めています。

 

『うちもこのままではまずいな』と勘付いているステーション経営者殿はお気軽にお声掛けください。

貴ステーションの最大の売りを新しいアイデアに変換してみせます。

もちろん採用結果がでなかれば報酬は一切かかりませんのでご安心を!

 

詳細はこちら

http://www.freeagent-th.com/

 

お問い合わせはこちら

http://www.freeagent-th.com/お問い合わせ/

☞「ブログNO.196を見た」と備考欄に明記頂ければ幸いです。

事例blog集UPしました
<NO.195>「昭和的発想からの脱却」にて大成功
http://www.freeagent-th.com/事例ブログ集/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

看護師合同説明会で下記プレゼンストリーを弊社にて描き横浜市のYステーションさんに実行して頂きました。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

・勤務地

・給料

・休み

・福利厚生

・規模

このような判断軸で就職先を選ぶのって昭和っぽく(ダサく)ないですか?

 

弊社は

・(結婚まで)がっつり働きたいコース

・(婚活期)婚活がっつりコース

・(結婚後)新婚生活エンジョイコース

・(子育期)子育てがっつりコース

・(独立期)教育&老後資金稼ごうコース

・とにかく専門看護技術を磨きたいコース

・将来独立したいコース

があります。

 

要はライフサイクルに合わせて働き方を選べます。

 

昭和的発想で就職先を選んだお父さんやお母さんって疲れていませんか?

疲れている原因は、就職先選びの際にハード面を優先して選んだ事により、支配されているからではないですか?

 

「自ら選んだ道を応援してくれる」

このような就職先を選ぶ新しい基準を持ってもいいんやないでしょうか?

 

弊社は沢山の給料やお休みや福利厚生はないかもしれませんが

働き手の個性を応援できるようなステーションになっていきたいと考えています。

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

 

ストーリーポイントは3点

①聞き手が求めているワクワクする内容(+α良い事ばかりではない点を加味している)になっているか?

②ワクワクする内容を実行する経営者判断が出来るか否か?

③プレゼンターが聞き手をワクワクさせるレベルに達するまで練習を積み重ねているかどうか?

 

ステーションは一般企業や病棟と違い、組織で動いているように見えて職人の集団です。

「新人→リーダー→主任→係長→課長→部長」でなくてもいいのです。

 

ステーションだからこそ提案できる働き方などまだまだいくらでもあるのです。

条件が良い病棟とは別の土俵へ早く自ら移っていきましょう!

 

<結果としては>

訪問看護は未経験ですが、自分軸をしっかりと持った『骨太』看護師さんを3名採用する事は出来ました。

入職後も「自ら率先して看護業務に従事している」との事で、このストーリーは大成功だったと思います。

 

合説で

・集客できない

・応募に繋がらない

といったお悩みをお持ちであればお声掛けください。
もちろん採用成果がでなければ報酬は一切ご請求は致しません。

 

詳細はこちら!

http://www.freeagent-th.com/

 

<自らこのようなストーリーを描きたい方へ!>

新しい働き方を提案する際に参考になると思いますよ!

☞ワーク・シフト ― 孤独と貧困から自由になる働き方の未来図〈2025〉 ハードカバー – 2012/7/28