クィーン ライヴ・ツアー・イン・ジャパン 1975-1985

流石、MLさん。豊富な写真と昔からの取材をもとにした資料として、断トツに素晴らしいです。

特に素晴らしいのは、写真の質。感謝です!

鮮明に細かい部分も表示されていて、綺麗です。 一家に一冊、クィーンファンには、是非お持ちいただきたいです(笑)。

 

私は2冊買って、1冊は保存用にしています(笑)

 

家の中に、多くのクィーン関係本など資料があるのですが、こんな風に1冊にまとまっていると、参考、参照資料として便利です。

そういった利用の仕方なので、詳細にはまだ読んでいない部分が多いのですが、只、まあ人間のすることなので、間違がいくつかありそうですね。

でも、そういった細かいことは、全体の流れの中ではマイナーな部分なので、気にしなければ気にならないのですが、ただ本になってしまうとその中身が絶対真実みたいになってしまうところもあるので、注意が必要かな、と思います。

特に、資料として扱えるものなので。

 

 

 

修正したほうが良いところ(随時以下のリストはアップデートされるかも。)

 

❶P200,P242 映画館の名前が間違っているね。「テアトル東京」➤「テアトル銀座」

❷P314 ホテル名が違うね、「ニューオータニ」➤「オークラ」

❸P53下、 剣玉ではなく帽子が握られていると書かれていますが、剣玉も持っています。(willowgreen)

❹P92 、’76来日の写真ではない。

このコスチュームはこの年の9月のHyde Parkから着用しているはずですし、この写真のフレディは既に髪が少し短くなっています。
’77初頭の北米ツアーの頃の写真ではないかと思われます。(willowgreen)

❺P243、写真右上のコメント 。 ロジャー➤ジョン(willowgreen)

❻P242, ジョン帰国は2月19日ではなくて、2月18日(水)

18日ライブは、時間通りに始まり(いつもはチケット記載の開始時間より30分遅れ)、いつもより早く終了。ジョンは成田9:30PM、BAにて帰国。

❼P242, 

2月19日 フレディのショッピング記載20日になっているが、実際は19日。 虎ノ門、六本木、赤坂などの骨董品やめぐり。

2月20日、朝10:00出発JAL6便、NYに乗るため ホテルを7:30頃に出発。

 

10:00発の便がDC10であったため、搭乗せず、戻ってくる。

空港のお店でファンに目撃され、その後VIP部屋に籠る。 ナベプロ関係者は、血相を変えて夕方5時頃到着。

18:45発、パンアメリカン航空でニューヨークへ。

❽ P209 の機材キャプションはほとんど間違ってマス(笑) Roger Taylor特集号(ロジャー本)に正しいのを書いておきました!(ロジャー M. T.

 

 

皆さんも間違いに気づきましたら、こちらにコメントしていただけると嬉しいです!