徒然草 | MOKUAN(もくあん)

MOKUAN(もくあん)

仏教ファンから縁あって出家した0.1人前の隠者系ぼんくら僧侶。
ポップカルチャーへの欲望や執着が消えない困ったさんのパンケーキ。

学校で習うであろう「徒然草」。

私も中学高校の国語・古典の授業で、出会った。

 

指導要綱を見たことはないが、だいたいこれとか方丈記とかがセットで教えられていたと記憶している。

「幽玄」とか「諸行無常」について先生が黒板に何やら書いていたような気がする。

 

「徒然草」の冒頭は、暗唱テストしたような気がする。

暗唱したはいいけれど、結果、よく意味わからないままで終わることが多い古典の文章。

 

この記事テーマでは、とにかく平易に、下世話な表現になっても、

現代人がカンタンに理解できる文章に訳したり、解説したりしようとおもいます。