


予約されたワラサ3本はあっという間にクリア
それからも釣れ続けるワラサ(笑)
僕は10時前にはクーラー満タン
船長に
「イケスに水入れて」
とお願いしてそこからはイケスへ。
他のお客さんや親父船のお客さんに欲しい方がいたら持ち帰ってもらいます。
途中からは友達もクーラー満タンでイケスへ(笑)
当然釣れない時間もありましたが、終始ワラサ、ハマチが釣れたんで楽しかった
イケスには20本以上入ってました
たまたまトンジギの親父船で1人のお客さんしか釣れなかったらしく、他の方にたくさんお土産に持って帰っていただきました。
それでめ余り、次の日のお客さんのお土産になったそうです(笑)
船長にも、たくさんのお客さんにも喜んでもらえてよかったです
いつもGOPRO持参するけど面倒になり使わずに帰る事ばかりですが、この日は朝から爆だったのでクーラー満タン後に付けてみました
ヒット動画がいくつか撮れたのですが、アメブロだと1分の動画を3つしか貼れないみたいなので途中までだけど2つ貼りました。
フォールでよく食いました
ヒットジグは
TGベイト150g ブルピン、赤金、緑金
FKTG150g、180g 赤金グローベリー、ブルピン
TGベイトスリム 120g 赤金
VSジグ160g フルシルバー
使用タックルは
ソルティガBJ 63HB-S(ローレスポンス)
ソルティガBJ200H
ソルティガBJ63XHB-S(ローレスポンス)
ソルティガBJ200SH
ソルティガBJ62XHBスリルゲーム
ソルティガBJ200SH
ソルティガBJ61XXHSスリルゲーム
セルテート5000D
PE1.5~2号
リーダー6~8号
知り合いから帰りに浦村の牡蠣を頂きました
ちょうど帰りに買って帰ろうと思ってたのでめっちゃ嬉しい
生牡蠣、牡蠣フライ、蒸し牡蠣でいただきました。
ありがとうございました
牡蠣は苦手な方だけど、浦村の牡蠣は美味しい
釣りに食に堪能いたしました