ダイワのロッド タトゥーラはアルコナイトリングじゃない? | 隼のブログ

隼のブログ

ブログの説明を入力します。

ネットにはアルコナイトリングって書いてあるんですがダイワさんに聞いたらsicリングって言われました(笑)
自分もビックリして2回も電話して確認とったんで間違いないと思います(笑)
USAのやつはアルコナイトらしいですが、日本のやつはsicリングに変更されてるのでしょうか?(・・;)
ちなみに新しく入ってきた(再入荷?)タトゥーラのロッド表記の語尾にKがついてるのは14年式をメーカーが把握するためらしいです(^^)初回分にはKはついてないんですが、仕様はKがついてるやつと全く同じみたいです(^^)
あと自分が買った741HFBは適合ラインの表示がPEしか書いてないですが、他のタトゥーラとガイドの違いは無く、ナイロン、フロロも問題なく使えるそうです(^^)
気になる方はダイワさんに直接聞いてみてください!笑