毎日過去問といっても
復習の時間も必要だし
他の事もやらなければだし
1日に出来る量には限界がある

学校がある日は
2つ(2科目)
頑張って3いけるか???
今は試験期間のラッキータイム
(みんなそうだけれどね)

週末はもっとやっている(はず)

過去問を解く目的は
その大学の問題の傾向を知り
対策、慣れの為はもちろんだけれど

自分の穴を見つけ
埋めていく作業をする為
逆モグラ叩き状態…?

やってもやっても
穴は埋まる事はなく
それをひたすら続けるしかない
特に世界史はね

2年前の娘は
復習ノートを作り
切り貼りしていたので
かなーり時間がかかっていて
図工のような作業を横目で眺めていた

息子の復習方法は
それとは違うやり方(だと思う)
ノートなんて見かけないし(^^;

覚える為に手を動かしているのは
見かけるけれど
どんな復習方法なんだろ〜

復習が終わるのが早い気がするのは
気のせいか
復習しなければならないことが
少ない???(それはないだろー)

小学生の頃
漢字を覚えるのに
手を動かし書くのではなく
じーーーっと漢字ノートを
見つめて覚えるタイプだったのよねえ
(°▽°)

足りないところ
忘れてしまっているところ
埋まってきてますか?

ただこなすだけにならぬよう
しっかりね

すぐに復習してると
言ってたから大丈夫よね




いつもご訪問ありがとうございます