週末2日で
9月が終わります

はやっ

強く強く感じます

2年前の娘が受験生のこの時期
親も初めての事もあってか
不安しかありませんでした

娘本人は
「どこも受かる気がしない」と
毎日のように不安をぶつけてくるし
それを聞いてると
女子だし、絶対現役だし、、、と
一緒に不安のドツボにはまっていたな

息子はあまり言わないから
わからない事が多い(母、何度も言う)
不安はあるんだろうけど
昨日書いたように強気
強気で良いと思う

それ以外はよくわからない
わからないから勝手に思う

勉強してると思う
頑張っていると思う
でももっともっともっともっと
やれるんじゃないかと思う

寝る間を、食べる間を
惜しんでやってる?
質だと言うかもしれないけど
量があっての質じゃないの?
と思う

「わかってないくせにいろいろ言うんじゃねーよ」と
言われるかもしれないけど
わからないから言う

まあ、心配なんだよ




いつもご訪問ありがとうございます





にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村