北ブロ -81ページ目

チャクラ

同じ動作を繰り返すくらい面倒なことはない

 

さっき片づけしてたら物が崩れて片づけしなおし

片付けたらまた崩れる・・・

 

ウガァ

 

ってなるよね

 

また更新頑張ります 心配してくれた皆さん(1人かw)ありがとう

元気でやってます

 

月曜日にまた元気で会えたら会おう!!

 

やっぱり眠ることが一番の薬だね

 

 

♪Robot Rock

    Daftpunk

具合悪すぎ

kitablo1

なんで具合悪すぎるときって眠れないんだろう

のども渇く

 

だからデザインをいじってみた

 

嗚呼よろめいております

煙草論(2単位)

smoke419

 

絵を描いてみた 全然上手に描けやしない

 

煙草 タバコ たばこ 喫煙 塩と煙草w

 

最近のどが痛くてちゃんと味わえてない気がする

 

そもそもちゃんと味わって煙草を吸っている若者はいるのか?

ブランドで決めてはいないか?みんなが吸っている銘柄だからか?

こだわりはあるのか?ずっとその煙草と付き合っていけるか?

 

初めてふかして死にそうになった頃の気持ちを忘れずに生きよう

死期を早めるのと引き換えに得られる何かに感謝

決定的瞬間

2000キロ

 

自転車乗り始めてから通算走行距離2000キロ達成★

 

国道36号線ロビンソン近くにて達成w

 

今年はどんどん距離を延ばすよ 

頼むからもうちょっと暖かくなってくれ

 

 

♪浸透

 anemone

 クラシックス

よかたよかた

眞鍋かをりのblogが久々に更新されました

 

というか元気をもらったよ

 

最近テレビに出ててもお肌の調子が悪かったりしてたからね

 

勇気を出して一歩を踏み出そう

 

今が駄目でも明日があるさ

 

というか眞鍋かをりの不調の原因は

 

今年から妹と同居し始めたから

 

というのが根幹にあったりしたらやだなw

 

ソリティアしてたらこんな時間になってしまった

 

寝るとか言って寝てないw

 

本当にお休みなさいです

 

 

♪虹のドライブ

 矢井田瞳

 i/flancy

moto

ロッシは2位だった~ 

マシントラブル抱えてたし、雨降ってきたし。

 

 

ジベルノーはリタイヤしちゃったんだよ

1位を走っていたのに滑っちゃってさ 残念だよ

ポイントを取れなかったので総合Pでロッシとの差が開いた

 

総合ポイント

●ロッシ    25点(開幕1位)+20点(第2戦2位)・・・・・45点

●ジベルノー 20点(開幕2位)+ 0点(第2戦リタイヤ)・・20点

 

うん、ロッシは悪いなりによくやった!!

 

あ~バイクばかり見てるから自転車に乗りたくなってきた

ペダルに靴を固定するという行為は危険極まりない

と思っていたけど、やってみると非常に快適です

 

靴の裏が硬くなっているから力がかかりやすいのさ

自転車に乗るときは固定しろとは言わないが

底が固めの靴で乗ると楽ですよ

 

自転車に興味がある人はTARZAN増刊号を迷わず

ゲットだぜ

 

ぷはぁ肩こりがひどい おやすみなさい

お楽しみはこれから

今日motoGP第2戦が映るんだよね~

うほほほ^^

 

予選ではロッシは4番グリッドだったはず。

頑張ってほしいずら

 

 

 

今はCL「チェルシーvsバイエルン」第2戦見てます

 

かんたんな感想

ロッシファンの自分的には最後までハラハラドキドキして

最高の開幕戦を見れたと思います

 

ジベルノーファンの人は残念でしたね

マシンやライダーの接触というのは珍しくないことなので

文句を言ってもしょうがないですよね

 

もしかしたらロッシが接触されることだってあるんだし

 

G+さん、motoGP放送かなり楽しみにしています

これからも頑張ってください

 

 

●ドライバー情報●

セテ・ジベルノーが第2戦ポルトガルGP出場が微妙らしいです

早期回復を願います

大興奮

motoGP開幕戦スペインのヘレスサーキット

V・ロッシは予選最速1番グリッドからのスタート

ロッシの最大のライバルとされるセテ・ジベルノーは2番手からのスタート

二人は昨シーズンからサーキットの内外問わず色々と因縁があった

ということを踏まえてお読みください

 

 

そしてレースがスタート

いやぁスタートから凄かった シグナルが変わった瞬間、セテが好発進

第1コーナーはロッシが制すもセテがすぐさま抜き返す

はじめから接触ギリギリでした

 

それからレース中盤までロッシは少し離されるもののセテについていく展開

レースは27周で行われていてそのままセテとロッシの2台は後半戦にいき

ラスト2周に動きがあった ロッシが最終コーナーでセテのインに入り、抜く!

 

それからロッシは逃げようとしたがセテも負けじとついていく

するとファイナルラップでロッシがミスを犯してしまいセテに抜かれてしまう

 

 

 

そこからが凄かった!! 本当に凄まじいものだったのだ

 

残りの3個か4個のコーナーをロッシは猛烈な勢いで追い上げていく

最終コーナーに向けてセテもイン側を空けないように走っていた

 

 

しかし

 

 

そこで事件は起こった そう、事件はサーキットで起こっているのだよ

なんとロッシはセテがインをふさいでいる更に内側に突っ込む形で進入

 

そこでロッシがセテと接触してコーナーの外に押し出してしまったのである

ロッシは壁に当てて跳ね返るかのような走りでそのままチェッカーを。

セテはコース外の砂利道から上手に復帰して納得のいかない2位。

 

見所はそれだけではなかったw

 

セテはレース終了直後から左肩をあからさまに押さえて痛がっている

アピールする気マンマンだよ!!

解説の人によると海外ではアピールは重要らしい

 

ロッシはそんなセテを見て表情一つ変えない ロッシも強心臓だ

ロッシが観客に囲まれて喜んでいるすぐ横で笑みひとつないセテ

まさか判定が覆ることはないだろうと思ったけど、さすがに変わらず。

 

それからず~っと左肩を押さえているセテは表彰台でロッシと握手

ここで握手しなかったらセテが大人気なく見えてしまうもんねw

 

表彰台では定番のシャンパンファイトが始まり

ロッシはねーちゃんに汁をぶっかけ、

セテは左肩が痛くてシャンパンも持てない様子(重症なのか?)

 

ロッシとセテ・ジベルノーは顔も合わせようともしない

セテははらわた煮えくり返っているに違いない

 

表彰の後は毎回上位3人のインタビューがあります

その後のライダーのインタビューでロッシは云った。

 

「これがレースさ」

 

スパフラ

スパイシーフライドチキン!!

 

じゃなくて、スーパーフライデー。

 

大家族スペシャルだったね

個人的な感想として、

 

●離婚して出て行った母さんが準レギュラー化

●次女のイメチェン(メガネをはずして高校入学式)は大成功

●(TVを見ている限りでは)お父さんは仏のような人

●赤ちゃんの髪型がべジータみたいだった

というのが印象に残った

 

特に最後のポイントはかなりツボにはまった

 

 

 

♪デジタルニウニウ

    cali≠gari

    第7実験室