旦那サンがずっと行きたかったと言ってた

栗城史多さんの講演会


頑張ってチケット買ってきましたよ!
と言っても、コンビニ行っただけですが…(笑)


だけど、仕事になりそうなんだって。

どうするのかな~

心の教養…
良いと思います!

こんなのには、おおいに結構( ̄^ ̄)

心からどうぞどうぞ!と言えます!!




Android携帯からの投稿


ストライダーしたり、
温泉行ったり、
コマツに行ったり、
公園行ったり。


子供の人格形成について
考えてしまいます。

子供は放っておいても自然に成長して、育つ

けれども、
やっぱり、
人格が大事だし。

扱いにくい人間にだけは、
したくない。


いろいろと考えてしまいます。

だけど、
私が、おおらかにしてないと、、、


で~~ん。

と構えとかないとね!


Android携帯からの投稿



昨日は、職場の送別会。

こんなのが出ました♪

おもわずパチリ(笑)


毎月、積立してるから、
毎回お金を出さなくていいのが楽~。

フカヒレ、もうちょっとしっかりした味の方が好きだったかな~

他にも、北京ダックやら小籠包やら、
エビチリやら。

一人でゆっくり食べられるって幸せ~

家で子供たちみてくれたパパさん、
ありがとう。
来週も、あります…
よろしく(^-^)v


Android携帯からの投稿
記録、記録。


娘。

木曜午後から発熱
38度をいったりきたり。
小児科受診。

金曜日、朝から小児科に
インフル陰性
中耳炎発覚。

夜も39度でたから、座薬。

土曜日、小児科に。
耳鼻科と迷ったが、小児科の先生に
来てと言われたし、
耳鼻科は、2、3時間待ちで、
娘が疲れると思ったから、
割りと早く診てもらえる小児科へ。

血液検査、白血球の数値もそんなに高くない。
もう少しだと思います。
薬を飲み続ければ。
とのこと。

夜中に泣き出す。
熱も高い。
うんちがもれるほど、下痢。

日曜、
朝から下痢と
嘔吐。
朝から、現時点で2回。
下痢は一時間に一回ペース。

小児科で移ったかな

小児科か耳鼻科で
旦那が耳鼻科だと言うのに
小児科に行った私…

だから、耳鼻科だといったのに、
と言われそう。

悔しいぜ


結局、見てるのは、
私だー!
自分は好きなように
プラプラしてるくせにさぁ。
そして、埋め合わせのように、息子を公園連れてったからって、
した気になるなー!!!


っと、話がズレてもうた。





今は、
兄妹仲良く寝てるが。。。


息子や私に、移りませんように(T^T)
はや、時間の問題かも叫び

嫌だー(>_<)

恐怖ー(>_<)

助けてー(/≧◇≦\)






Android携帯からの投稿