友達が素敵な事をはじめて頑張ってるので是非みて欲しくて載せました^_^⭐️

めちゃめちゃ素敵だとぉいませんか??

これ、メヘンディアートっていうらしいです(((o(*゚▽゚*)o)))

もとはインドなどで結婚式の装飾で描かれてたそうで、今では幸運を願うためや魔除けなど色々な意味で色んな国で描かれてるそう^_^✨

ハーブの一種のヘナを粉末にしてペーストにしたもので描いていて、皮膚の表面の角質を一時的に染めています!

よく白髪染めで使われてるので知ってる人もいると思います^_^

天然なものなので子供にも描けるくらい安全な物ですよ^_^

妊婦さんのお腹に描いて赤ちゃんの幸せを願ったりとかしてる国もあるみたい✨

これ、もちろん痛くもなく、一週間~二週間くらいでサラっと消えちゃうそう!

東京や大阪ではメヘンディアーティストさんがいっぱいいますが、広島ではまだまだ浸透してないらしい(((o(*゚▽゚*)o)))

ペイントしてくれる子が一人でも多くの人にアートして、さらに腕を磨きたいらしくて、格安でモニターさん募集してました^_^⭐️

私はさっそく12日にうけます^_^✨

たのしみ(o^^o)✨✨

まだまだ露出の多い時期✨

足首や手首、二の腕に模様があると素敵ですよね^_^

ヘナの色や濃さ、デザインも、イメージしやすいようにサンプルの写真が沢山あるそうなので、限りなく希望に近いデザインになりますよ^_^

夏の想い出にどうですか?^_^

興味がある人は伝えますので私までご連絡くださいね(o^^o)⭐️
photo:01

photo:02





iPhoneからの投稿
昨日の夜は岩国の友達とホームパーティーしました^o^

肉まんの皮から作ってすごぃ盛り上がってたのしかった~(^ ^)


photo:01

photo:02

photo:03

photo:04




岩国市の人で月曜日が休みの友達がほしー☆

あと、金曜日の夜になるとワクワクする人とか^o^

お友達になってくださぃ^o^

一緒にたのしめる友達沢山できたらいいな(^ ^)
今日は中学時代の友達と、飲み仲間が家に遊びにきました(^_^)

普段からよく集まる友達。

なんか楽しいことしたいよねって事で、エステの特技を生かしてビューティー祭り開催(^O^)

エステ、ジェルネイル、ケーキセット、メイク付きで参加費1000円。

こんなお店あったら楽しいだろうなー(^_^)

はやくJAZZカフェ作って皆と集まって好きな曲演奏して、毎日美容の仕事したい\(^o^)/

photo:01

photo:02

photo:03








先週日曜日に友達が誘ってくれたお料理教室いってきましたニコニコ

毎回楽しみにしてたけど仕事が忙しくなって行けない事が多くて残念だったけど、この日は久々の休み\(^o^)/

迷わず参加しました[みんな:01][みんな:02]

行ったら2LDKのリビングに人が沢山いてびっくり[みんな:03]

リビングの隣の部屋にもいたけど多すぎて立ち位置に迷うくらい。

写真に撮りきれませんでした。

毎回人気で入れないことが多いっていうのもこれなら納得。


photo:01

photo:02

photo:03

photo:04

photo:05




この日は14人来てて、そのうち四人は私の友達ニコニコ


初対面だったけど、mixiを通じて会ってみたいって言ってくれて

『それなら友達がやってる料理教室に一緒にいこーよ(^ ^)』

って言ったら来ることになりましたニコニコ


今回の料理も美味しかったなー(^◇^)

6品全部一気に蒸し器にぶちこんで作ったんだけど、14人分の量がたった一時間で出来たよ(・□・)

あ、ちょっと下品な言い方だったかもしれない(;^_^A

いつも時間かけてつくって味もそこそこって感じだし(´・_・`)

ワンパターンな食事になるのが嫌だったけど、これだけ早く出来たら仮に美味しくなくても許せるなって思った(^^;;笑 (^◇^)ハハ(^^;;


でも食べたらめっちゃ美味しくてびっくり(^◇^)

いつもの苦労何なんってちょっと情けなかったですね(;´Д`A

photo:06



質素な感じもするけど、本来はこんな感じの食事のがバランスとれてて身体には良いんだろうなニコニコ

ここで食べる野菜と家で食べる野菜、なんか味が違うんだよね(´・_・`)

味がはっきりしてるっていうか、野菜きらいなんだけどここのは食べれる(^◇^)


右上、左上のブロッコリーと豆腐もドレッシングとタレひとつでこんなに美味しくなるんだぁって感動≧(´▽`)≦


タレ、30秒くらいで出来てぶち簡単だったよ(^◇^)

料理作れる人なら普通なのかな?

相当作れない私はかなり喜んでました(^◇^;;)

とにかく楽して美味しいのがいいよね。

面倒くさがりにとってはかなり嬉しい
(^◇^)

普段そんなに作らんのにズボラ料理とかの本とか大好きだもん(^^;;



photo:07




見て見て(^◇^)実はデザートとスープつき[みんな:04]

パンナコッタはマシュマロで、三分くらいで出来たけどこれも美味しかったー(^ ^)

スープはダイエット中の私向け、春雨中華スープ。

10分の出来とは思えないよ!(^◇^)

あー。良い一日だったニコニコ

彼氏出来たら絶対作ってあげょ(^◇^)

それまでにもっと勉強してレパートリー増やしとかなきゃ[みんな:05]


でも気になったのは、一時間で六品習えて500円って、、教える側は多分ボランティアに近いんだろうな(´・_・`)

いつも誘ってくれる友達に感謝しなきゃ(´・_・`)ニコニコ

そういうとこ大事よね(´・_・`)ニコニコ

いつも有り難う(´・_・`)ニコニコニコニコ


いやー、初めは来る友達がどんな人かなーって思ったけど、みんな良い人でよかった\(^o^)

仲良くなれたし(^◇^)


こういう形の出会いもあるんだなって、ちょっと新鮮な気持ちになりましたニコニコ

またあえたらいいな\(^o^)/



photo:02

photo:03

photo:04

photo:05

photo:06




毎年この時期になると生徒のお母様方からお中元を頂きます[みんな:02]

毎年本当に嬉しいですね。やっぱり[みんな:03]へへ[みんな:04]

そして必ずいただくお酒ワイン

どうやら保護者の間で私は酒飲みというイメージが定着してるようで、三度のメシより酒でしょうってくらいの勢いで

酒、 お酒

酒、 ビールビール

ビールお酒ワインビールお酒ワイン

( ;´Д`) お酒お酒お酒お酒お酒



いくら酒好きゆうてもですね、さすがに10家族からのお酒は肝臓やられますわ[みんな:05][みんな:06]


しかーし、お気遣いが本当に嬉しくて毎年全て美味し頂いてますよ[みんな:07][みんな:08]

有り難うございます。\(^o^)/


ゼリーも美味しかったです[みんな:08][みんな:09]

五月に亡くなった酒好きのおじいちゃんにもゼリーとお酒をお裾分け[みんな:10][みんな:11][みんな:12]


ちゃんと食べてくれたかなー(^ ^)

さぁ、今晩も大好きな生ハムとオリーブの実でお一人様カンパーィ\(^o^)/



CLUBきたー\(^o^)/


photo:01



なんとこのCLUB、入場するのだけで1人10万もかかるんだってΣ(・□・;)

それを初日のホームパーティーに招待してくれたご主人が全部負担してくれました。

インドの大富豪はすごいな(゚o゚;;

みんなで感謝しました。

CLUBの中はちょっと日本っぽい内装でした(^O^)

これは、、なんだろう(゚o゚

かなり大きかった(゚o゚

photo:02





みんなノリノリ(^O^)

CLUBにはアミット の従兄弟のシカもきました(^ ^)

シカは一番ハイテンションで映ってる人(^ ^)

photo:03




そして私もたのしんでます(^ ^)

左は友達のキヨ(^O^)

photo:04




一番右の人はインドにつれてってくれた人で、お兄ちゃん的存在の人です(^ ^)

photo:05



みんなのお兄さんとPEACE\(^o^)/

インドに連れてってくれてありがとう(^ ^)

photo:06




アミット も有り難う(^O^)

インドで一緒に遊べるのも今日最後かな。

photo:07




みんなの兄がおどってるー(゚o゚;;

なにを隠そう元々ダンサー(^ ^)

聞いたらすごい人のバックでずっと踊ってびっくり(^ ^)

photo:08




兄さんも、兄さんの周りもいつも楽しそうだな!



CLUBの夜はまだまだつづく(^ ^)

















インド二日目のショッピングモールではインド人の人達にメイクショーをしました(^ ^)

ひとりは有名化粧品会社のトップセールスレディーで、メイクアップアーティストとしても活躍してる女の子(^ ^)

もう一人の子は自分のサロンを持ってトータルビューティーサロンを経営してる。

インド人喜んでたねー(^ ^)
photo:01




この日の夜は先輩に誘われみんなでCLUBにいきました(^ ^)

CLUBときいて、みんなテンションマックス(^O^)

これは盛り上がるなー(^ ^)

photo:02



photo:03



photo:04





CLUBへつづく☆
初日にきたグルガオンのショッピングモールにまたきた(^O^)


photo:01



ここもグルガオンのショッピングモール
一体いくつ大型ショッピングモールがあるのΣ(・□・;)

photo:02



中も大きいなぁー!

photo:03



メイクショーも無事終わり、これからショッピングモールをでるとこです。

夜も人多い(゚o゚;;

さすがインド、人口はんぱない。

photo:04




そろそろみんな眠くなってきたかな^^;
photo:01



帰る支度をはじめるかー(・・?)

photo:02



って見せかけといて、全くかえろうとせずパーティ続行^^;

photo:03




まだまだ元気(^ ^)笑

photo:04




深夜だったのにみんな若い^^;

photo:05




本当に楽しいパーティーでした☆

明日は初日にいったショッピングモールでメイクショーだ(^O^)