4月のGWの前の週末に、弾丸で行ってきた高松への旅。

 

・・って、次女のお部屋探しをしに行っただけなんですけどね。

 

その時利用したのが、格安航空会社ジェットスターでした。

 

JALやANAの料金に比べたら、比較にならないほど安い!ってことで、

 

ボンビーな我が家にはうってつけ!

 

ネットで、いろいろな情報を検索しながら、自力で、何とか次女と私の二人分の

 

往復のエアチケットの手配は、出来たんですけどね。

 

 

支払いが、クレカ利用だと、手数料がかなりお高いんですよ。

 

それで、高くなくて払えそうな「ギフトバウチャー」を事前にクレジットカードで

 

購入しておいて、それで支払いをする・・・という奥の手?を使いました。

 

これも、いろいろわかりにくいところがあって、何とか出来た~!!って

 

ホッとしてたんですけどね。

 

この料金の引き落としが、5月7日だったんですが、今は皆デジタル請求書

 

で、郵送では何も送られてこないものだから、私もつい無精して、その

 

請求額のチェックを、ずっとおさぼりしていたんです。

 

 

昨夜は、なぜか、そのカード会社のマイページ内へ行き、久しぶりに過去の

 

請求額をチェックしていたら・・・。

 

凄い事に気づきました!!

 

なんと、ジェットスターの航空代金が、2回ダブって引き落とされているんですよ。

 

えっ!なんで?どうして???

 

…と頭の中は、グ~るグル・・・。

 

問い合わせようにも、電話で日本語対応は、19時までと書いてあるし・・・。

 

仕方なく、今日まで待って、仕事から帰宅後、電話でようやく問い合わせる事に。

 

オペレーターの方に繋いでもらい、状況を説明すると、調べてきてくれて、

 

結果が、

 

「同じ金額のギフトバウチャーを2回購入されていますね~。」・・・と。

 

なんでも、そのうち一つの方は、4月の飛行機運賃の支払いに使われているものの

 

もう一つの方は、未使用のまま残っています…と言われました。

 

私は、手続きの時に、何らかの手違いで、2回注文を入れてしまったようなのです。

 

そして、このバウチャーって、一度購入したら、返金不可なんです・・・。

 

だから、もう一回二人でどこか国内を往復できるくらいの金額が、使えるバウチャー

 

を持っている状態だということで・・・。

 

これ、有効期限があるんですが、9月〇日まで・・・だったので、これは8月にでも

 

長女と高松か他のどこかに旅行に行くのに使うしかないな!と・・・。

 

あるいは、次女に買い取ってもらって利用してもらう…というのも考えたけど、

 

一人分の代金だと、使い切れずに、無駄にするかも…と思い当たり。。。、

 

相談をためらっています。

 

このバウチャーのおかげで、また、どこかに旅行に行ける?って先に楽しみが・・・。

 

でも、正直なところ、4月5月に払いまくったカード決済の額は半端ではなくて、

 

これ以上払えないよ~って時に、倍額引き落としされていた・・・なんて、

 

ショックすぎるわ~あせるあせるあせる