今月から親子で会員になった地元のフィットネスクラブ。


先週金曜日に、説明会に参加し、翌週火曜日に初めて

夜に親子で行きました。


火曜日も、今日もやったのは、マシーンエクササイズのみ。


最初にストレッチスペースでストレッチをして、それから

有酸素運動のバイクこぎや、ウォーキングマシーン、ムーン

ウォークなどを15~30分ほどやります。


その後、メニューに従って、ごくごく軽い筋トレ。

腕、胸、背中、太もも、ふくらはぎ・・・と、全身バランス良く

こなして、最後に腹筋。


その後に、またストレッチをしっかりして終了です。


本当はスタジオでやるエクササイズにも参加したいのですが

まだ、娘も私も、運動に耐えるからだが出来ていない状態な

のと、私が夜8時半以降しか使えない会員種なので、時間

的に、制限がある・・・という事で、最初は軽めに・・・と思って

います。


今日は、その後、長女のサウナ本格初体験!でした。


入っていたのは、10分くらいで、ちょっと汗が出たかな?

程度ですが、それでも長女は「熱くて死にそう~」を連発して、

近くにいたおば様に振り向かれていました。あせる


その後、お風呂にも入って、温まって帰ってきました。


ジムの近くに、レンタルビデオ屋さんがあるのですが、そこに

長女がはまっているアニメの最新DVDが置いてあって、今は

新作なのでレンタルしない事にして、新作でなくなるのを待って

います。そのDVDのケースの絵を、見に立ち寄るのが楽しみ

らしく、ワクワクしながら覗きにいってます。

(なんか、小学生の子みたいでしょ?)


やはり、普段全然外に出ていない長女の体力は、恐ろしく低く

すぐに疲れてしまうようですが、こうしてストレッチしたり、バイク

こいだり、筋トレしたりするだけでも、かなり違うと思うので、

出来るだけ定期的に、短時間でもいいから一緒に行ければ・・・

と思っています。


火曜日に行った時に、丁度ヒップホップダンスのレッスンを

やっていて、長女が興味を持っていたので、行けたら、来週

長女と一緒に参加してみようかと思っています。


元々長女はダンスが割りと上手で、小学校の時もダンスクラブ

に入って、地元のお祭りで、ダンスを披露したこともあるので、

(勿論集団の一人としてですが・・・)、これを楽しみにして

通えればいいな~なんて思っています。


私も、腰だの、腕だの、痛くなって大変なのですが、少しでも

体を動かす習慣をつけるのは、絶対自分にとっても良い事だ!

と思うので、疲労をためない程度に頑張りたいと思います。


以前一人で通っていた時は、どうしても一度行くと、欲が出て

つい張り切って運動し過ぎ、酷い筋肉痛や疲労感で、次に行く

までに、日数があいてしまう事ばかりだったので、今回は、

逆に一度にやる運動量は、極力抑えて、短時間で終わりにする

ように心がけ、回数をマメに通うようにしたいと思っています。


週に1日3時間やるよりも、週に3日×1時間ずつやったほうが、

効果があるのだと信じているので・・・。


質より量・・・ではないですが、とにかく頻度を上げる事を目標に

しています。


いや、実は今も水曜日の朝痛めてしまった腰が、まだ少し痛み

があってトホホ・・・なんですけどね。


少しずつ、腰の周りも筋肉をつけて、腰痛予防できるように

して行きたいです。


娘と一緒だと、結構孤独感がなくて、運動している時間も、サウナ

の時も、時間が短く感じます。一人だと重くてなかなかあがらない

腰も、二人分の会費を払っていると思うと、しっかり元を取ろうと

いう意識も高まるみたいです。


長女にとっても、夜の親子での外出機会が出来、少しは気晴らし

になるし、いろんな意味で社会勉強にもなりそうですよ。