vol.242

 

 

 

~いつも心はノーガード~

FRAME

鍋島道樹の『行き当たりバッチリ』

 

 

 

 

『経営は総合芸術』


 

美容室という舞台で、

主役(お客様)の人生を輝かせる

脇役(美容師)を育てることが最高の喜び

 

 


美容室経営者

応援団長📣

 

 

 

 

 

 

 


美容室経営者・経営幹部のために………

【より美しく!より豊かに!】

 

 

 

 

★すべては垂直平行






几帳面な性格だ!

曲がったことが大嫌い⁉️

特にモノは垂直平行に並んでないと

落ち着かない❗️気が済まない❗️






キチンと並んでないと

イラッとする🤣

垂直平行は基本中の基本だ。






美容室のバックルームでは

“タオル畳み”という

とても大切な仕事がある‼️







仕事じゃなく、

作業になりがちたが💦






お客様のカラダに直接触れるモノなので

特に慎重に扱う。





常に四隅を綺麗に揃え、折り畳んで、

定位置に置いておく。











たかがタオル………

されどタオル………






ちょっとぐらい

揃っていなくても………






ちょっとぐらい

曲がっていても………






「それが何か?」

「それがどうした?」






仕事そのものに

なんら影響はない❗️






ないっちゃない‼️

あるっちゃある‼️






神は細部に宿る🤩







繁盛し続ける秘訣は

案外このようなことの積み重ね‼️






繁盛し続ける秘訣は

小さなことを如何に大切にするか‼️






サロンが忙しくなると、

どうしても仕事が雑になりがちだ。

作業になってしまう。






サロンが忙しくなると

どうしても仕事が荒れる。

作業になってしまう。






実は

どんなに忙しくても、

仕事に追われないようにするには、

このような事前準備が大切になる❗️







こんなことが“コツ”だ🤩






実は

このような小さなことを

大切にするからこそ、

大成するのだ‼️







自分自身で

『完璧に畳むぞ』と決めて、

一枚一枚を丁寧に綺麗にしかも早く

畳めば、必ず心に余裕が生まれる。






目指せ🏁

『タオル畳み、日本一』‼️






常に最高の状態を保つことで

最高の仕事ができる。







面倒だと思うことほど

丁寧にやりきる。






心がクリアになり、

落ち着いて

目の前の仕事と向き合える。






仕事の効率も

間違いなくあがる↗️






美容の仕事は

職人という側面がある👆






もし、一流の職人になりたいと思うのなら

些細な作業であっても………

仕事だと受け止める❗️






その些細な仕事にも

目標を設定し、

集中してやりきる。






すべては垂直平行を

意識すること❗️






すべては垂直平行を

実践すること❗️







まずはそこから‼️













じゃあまた明日👋