おはようございます
ひっさしぶりのイーチンタロットです
今日は37番目の風家家人です。
37 風火家人(ふうかかじん)
メインキーワード:家族
内助の功を発揮して安泰
「家人」は家族であり、家を守る人は女性という意味があります。
外よりも内側に目を向け、内部の充実をはかる卦です。
人間は1人では生きていけません。家族、夫婦、親しい人の助けがあってこそ成り立つということを忘れてはいけません。
キーワード:憩い、家族団欒、夫婦、家族、家庭的、節約、保護、内部、女性
✴︎参考資料…「一番わかりやすいはじめてのイーチンタロット」、「ズバリわかるイーチンタロット入門」
家の中で過ごすことが吉となります。
家庭内に平和・平安があるのです。
また、
会社でいえば、拡大・拡張ではなく
内部の充実と結束を図る時期といえます。
女性にとっては運が味方して吉と出ます
さて、話は変わりますが…
中国ドラマでハマってしまったものがあり、
ずっと観ています。
康熙帝〜大河を統べる王〜
また感想書ければと思っています
今日は元気があれば元町まで行ってみたいと思っています
では❗️
⤵️変わった色のアガパンサス🌸
追記〜
そう言えば昨日、ドンドンと音がするから、何?と思って外見たら、花火🎆
遠目だけどわりかし大きめに見えて、すごく感動🥹
調べたら万博会場にて大曲の花火だったようだ。
5分ほど。
写真撮ろうと思ったら、終わってしまった😭
短かったけど目に焼き付けたよ👀
そんでもって…
たまにこの方角で、小さい花火を見ることがあるが、万博会場よりずっと先(南)の花火ってことかなぁ🤔
いつも検索しても出てこない。一般の金持ちのお遊びとか?謎…