おはようございます
昨日はカムチャツカ半島の地震、
びっくりしましたね
各地の津波もさほど大きくなく、
良かったです
さて、
今日は、イーチンタロットの
40番目の雷水解になります。
40 雷水解(らいすいかい)
メインキーワード:解放
問題は次第に解消していく
「雷」「水」は春がやってくる、「解」は雪が解けていくことを表しています。
今までの困難や苦しみから解放され、頑張りが認められる好機が到来するでしょう。
ただし、それまでの状況によって出た答えが、吉にも凶にもなるため注意が必要です。
というのもさまざまなことが「解ける=明るみに出る」ということもあるため安心や油断は禁物です。
キーワード:雪解け、解決、和解、苦労が報われる、水に流す、いい別れ、始める
✴︎参考資料…「一番わかりやすいはじめてのイーチンタロット」、「ズバリわかるイーチンタロット入門」
恋愛関係では、
冬の関係からやっと雪解けとなり
春を迎えることができるでしょう
その反対に順調な交際だった人は
恋が消滅してしまう恐れもあるかも
いずれにしても、
新たな気持ちで心機一転して進む時です
さて、
部屋がなかなか決まらない
良いのがあっても、
家賃が予算オーバーに加えて、入居中のため内覧できず…
ちょっと冒険ですよね
きちんと内覧してから決めたいなぁ。。
ということで、まだまだ部屋探しは続きます
話変わりますが、、
昨日の津波について、
ここ尼崎市でも津波注意報が出て、
津波が来る可能性がある旨の呼びかけが
戸外スピーカーから流れてきました。
(防災無線ってやつですかね〜)
沿岸にある会社では、
帰宅指示が出たところもあるそうです。
大事にならなくて本当によかった。
でも規模からして、
震源地にお住まいの方々は
大変だったでしょうね。
いつ災害が来ても対応できるように、
しっかりと備えておきたいものですね。
では!
🔮🔮🔮