こんにちは
今日は、、
久しぶりに、
美術展に行ってきました
大阪市立東洋陶磁器美術展で開催中の
中国陶磁・至宝の競艶
です。
中国を中心に、
朝鮮、日本の陶磁作品が出展されていました
写真OK🙆♀️でしたので、
少し載せますね
すぐ上のは、鼻煙壺。
小さい可愛らしい壺。
でも、用途は嗅ぎタバコ入れ
可愛いけど、可愛くない
でも、当時は、
おしゃれに落ち歩いていたのでしょうね
ごめんなさい🙇♀️私がタバコ余り好きでないので、
こんな書き方しちゃいました
壺や皿が中心でした。
龍や牡丹、魚などの絵が描かれていて、
特に中国の作品は技巧を凝らしたものもあり、
見ていて楽しかったです
もちろん、無地の綺麗な青磁もたくさんあり、
光沢が美しく綺麗でした
展覧会は、
3月30日までとのこと。
では、今日はこれにて失礼致します
👋👋👋