おはようございます晴れ晴れ晴れ






未だに少し咳が残り、






微熱が続いておりますが、






明日は出勤したいところですキョロキョロ






全くどーでもいい話なんですが、、






昨日、寝付けずにいたら、






なぜだか、






とある小説のストーリーが浮かびました。






ある地方で殺人を犯した。






刑事が、犯人はきっと






その後が気になるため、新聞を買う。






その読みがあたり……






という話なんですが、、






知っている人もいるかもしれませんね。






松本清張の短編小説です。






一時期、新潮社の松本清張の小説、






殆ど買って読んでいたことがあり、






大好きな作家の1人だったのですが、、






まさか、今頃になって、






ふと、思い出すとはびっくり






タイトルが何だったか気になって、、






寝られないのに、更に寝られない笑い泣き






確か…地方紙を買う女…だったか、、






横になりながら、スマホでググってみたら、






「地方紙を買う女」






当たった!






内容そのまんまのタイトルやった。






スッキリして、眠れましたおねがいおねがいおねがい






最近は小説読んでないけど、






昔は暇があれば本読んでいたなぁ。






当時は本当に松本清張にハマっていた。






今はないけど、






当時、地下鉄丸ノ内線 四谷三丁目駅に






ベンチと本棚が置いてあって、






そこで、見つけた「けものみち」。






あまりに面白すぎて、、






勝手に持ち帰ってしまった…(時効)






上巻だったから、すぐに下巻も買ってあっという間に読破!






それが松本清張の小説との出会いです。






何が好きかって、、






ストーリーも面白いんですが、






人物描写がいちいち細かい。






そして、よく小太りの汗っかきが出てきた気がする。






いや、記憶があるだけで、






そんなに出てきてなくて、印象が強かっただけかもしれないけどチュー






今は、全て図書館に寄贈したり、ブックオフに持って行ったりして、家にはないけど、






面白かったという記憶は永遠に消えない。






と、まぁ、、






どーでも良い話でした。






とにかく、昨日、






曖昧な記憶がスッキリして眠れた!






ということですチューチューチュー






では!






📕📗📙





どーでもいい話、2。(追記)


あまり芸人さんのこと知らないんですが、


面白いなぁと思う漫才?コント?のコンビがいまして、、


どーしても出てこない。


あ、い、う……


出てこない。


駅からの帰り道、20分ほど、、


ちょっと古いけど、香水のMVのパロディしてた人たち。


長田さん、は分かった。


もう1人、、


〇〇尾?野??


頭を捻り出して、、


ほにゃららプラネット?


アニマルプラネット?


チョコプラ?


何の略??


チョコレートプラネット??


ホントに???


と、、ここまで辿り着いた!


家に着く一歩手前(正確にはマンションの一歩手前)まで来て、


落ち着くのを待てず、、


たまらず、ググる。


当たってたーー!!!


〇〇尾?野?さんは、、


そうそう、松尾さんだった!


こういうのをアハ体験っていうのかしら?


投稿本文に続き、


どーでもいい似たような話を書いてしまいました。


すみません。。


でも、スッキリしたーーーー‼️


では👋