こんにちは
今、研修中なのですが、、
2人一組で、交互にお客さま対応をしています。
その相手の人が、年配の方で、結構パソコンに弱かったり、、
コールセンター長くて、SVに確認せずに事を運ぼうとするのをみて、、
つい、口出ししてしまいます
そのため、
めちゃ、うっとおしがられてるんだろうなぁ。。
と、感じています。
今休憩中ですが、、
他の人と一緒にご飯食べていて、、
きっと、私の愚痴とか言ってるんだろうなぁ。。
と、思うと、嫌な気持ちになります。。
みんな、結構な頻度でSVの陰口言っていて、、
私も話に加わることはありますが、、
あまり、陰口って言いたくないんですよねーー
距離置くようにしたいのですが、、
その年配の方、、
東京から臨時で教えにきている方がいるのですが、、
組み合わせ変える、と言いながら、
また今日も一緒。
もうね、、
ムリ
文句言う人嫌い
早く独り立ちしたいよーーーー
(不安だけど…一緒にいるよかマシ)
という事で、、
愚痴が嫌いと言いつつ、、
仕事の愚痴を、ここで言っちゃいました
すみません
----------追記
なんか、文章がとっ散らかってますね
・同じ組みの人から嫌がられている
・その人が、上の人に対して愚痴を言ってる
・他の人も上の人に対して愚痴を言っている
この3点が言いたかったことです
----------
午後も頑張ります
それでは👋