あの。。
前回の投稿で、
国家公務員の中途採用の募集に応募しようかということを書いたのですが、、
やっぱり、私には難しすぎる❗️
どれかを犠牲にして、他で得点を稼ぐ。
とかできるのなら、やってみよう!って思えるけど、、
よく読んでみたら、試験種目の点数が、個別で満点の30%が基準点となっているみたい。
どれか1つでも基準点に達していなければ、他の試験種目の成績にかかわらず、不合格になるそうな。
数的処理と数学がどうしてもわからん。
解ける問題もあるけど圧倒的に解けない問題が多い。
そもそも、時頭のいい人じゃないと解けないような問題ばかり。。
こんな状況(一次試験合格には程遠い)で頑張るくらいなら、TOEICに専念したほうがいい。
二兎を追うものは一兎をも得ず。
このことわざの通りになりそう。
なので、国家公務員の応募は諦めることにしました。
教えてくれたおじさんにも伝えます。
今日は少し勉強した後、午前中からワイン飲んでます。
明日、明後日と休みなので、、
こんなことしてるからダメなんだよねー。
でも、ずっと勉強は頭が疲れるからね。
と、言い訳しています。
あっ、話変わるけど、最近ハマっている飲みもの。
ブレンディのちょっと贅沢版。
お店で飲むのと変わらないくらい美味しい。
休みの日は必ず飲んでいます。
おすすめ。
ではでは。
連休中ずっと雨ですが、、
自分を見直すいい機会。
家でゆっくり休みましょう^_^
👋👋👋