終わりました。
TOEIC模擬試験。
2時間ぶっ通しで問題に向き合うのは疲れましたーー。
でも、あっという間で、予想通り最後は塗り絵でした🤣🤣🤣
さて、結果はというと、、
listening 59/100
reading 56/100
520〜560点というところです。
part6が2割くらいしか解けず、散々な目に合いました😭
これならpart7に時間を回して、part6を塗り絵にした方がマシです。
それと、アプリで勉強していますが、絶対公式の問題集での勉強は必須だなと思いました❗️
とにかくlisteningのナレーターの言っていることが聞き取りにくく、公式問題集で慣れていないと本番でテンパるなって思いました。
あと、part6ができないのは語彙が不足しているからだと思われるので、単語ももっと頑張って覚えなきゃと思いました。
なにはともあれ、今のレベルが大体わかったので、目標の600点以上を目指して頑張ろうと、改めて奮起する次第です。
今のアプリは更新が近づいていて、続けるか悩み中ですか、途中全然してなかったので、高いですが、更新して公式問題集と併用しようと思います。
今度のTOEICの試験ですが、なにやら定員制になるとのこと、早く申し込みしなくちゃ受験すらできない。。
スマホのスケジュールに入れときました。
さて、話はコロッと変わりますが、SixTONESのカップリング曲が公式HPで聴けるようになりました。
お洒落な曲です。
フルが楽しみ❣️
それと、編み編みする時間がないと思っていたのですが、SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャルをradikoで聴きながら編み編みすれば良いんだーーーって気づきました^_^
radikoを聴くときは流石に勉強できませんからね。
早速今日、朝から聴いて編み編みしました。
写真ではわかりづらいですけど、アイロンかけていないので、フニャフニャです。
アイロンかけまーーーす❗️
さて、次は何を編もうかなー😊
考え中でーす。
ではでは、梅雨ですが気持ちは爽やかに陽気にいきましょう〜😙😙😙
👋👋‼️