今日は法事で熊本県に来ています。
午前中はお坊さんに来てもらって、お経をあげてもらい、説法を聞きました。
お墓まいりの後はお食事会。
写真を撮ったのでアップしたかったのですが、うまくダウンロードできませんので、文章だけで失礼します。
水前寺にある羅生門という割烹料理屋さんに行きました。
お上品でとても美味しかったです。
小さいながら庭があり、部屋からも見えることができ、ロケーションも良かったです。
今年初のスイカも食べられました^ - ^
その後、繁華街に行き、上通り商店街や下通り商店街などを歩き、朝鮮飴の老舗、園田屋さんに行きました。
試食で、レモンピールを練りこんだレモン飴が美味しかったので、買って帰りました。
そうそう、熊本城ですが、天守閣の足場がちょうど昨日撤去されたばかりで、見えることができました!!
復興に向かっていますね。
熊本城の復活が待ち遠しいです。
頑張れ熊本!!
明日は、八代市に向かいます。
親戚がいるので、会えるのが楽しみです^ - ^
午前中はお坊さんに来てもらって、お経をあげてもらい、説法を聞きました。
お墓まいりの後はお食事会。
写真を撮ったのでアップしたかったのですが、うまくダウンロードできませんので、文章だけで失礼します。
水前寺にある羅生門という割烹料理屋さんに行きました。
お上品でとても美味しかったです。
小さいながら庭があり、部屋からも見えることができ、ロケーションも良かったです。
今年初のスイカも食べられました^ - ^
その後、繁華街に行き、上通り商店街や下通り商店街などを歩き、朝鮮飴の老舗、園田屋さんに行きました。
試食で、レモンピールを練りこんだレモン飴が美味しかったので、買って帰りました。
そうそう、熊本城ですが、天守閣の足場がちょうど昨日撤去されたばかりで、見えることができました!!
復興に向かっていますね。
熊本城の復活が待ち遠しいです。
頑張れ熊本!!
明日は、八代市に向かいます。
親戚がいるので、会えるのが楽しみです^ - ^