昨日はふぐ料理を食べに玄品ふぐ尼崎の関店に行きました。

バスで10分くらいのところです。

20年くらいぶりにお店でふぐを食べました。

前は東京にいた時で、今はなき宇和島渋谷店でした。

その時は、煮凝り、てっさ、てっちり、雑炊で7000円くらいしたのですが、、

昨日は皮の湯引き、てっさ、唐揚げ、てっちり、雑炊、デザートで5300円とかなりお安く食べることができました!

母と二人で行って、ビール1本とその後私がひれ酒、ウーロン茶、母がウーロン茶を飲んで、焼き白子も一人前たのんで、全部で税込16000円くらいでした。

母が「これからもたまには行きたいね」と言うので、私は「いやいや、高いので年一回でお願いします」と言いました。

やはりふぐ料理としては安いけれど、食事としては高いっス!!

でも、美味しかったので、昨日は大満足でした^ - ^



てっさは肉厚で少し甘みがあり美味しかったです。



楽しみだった唐揚げ。肉厚でした。



ひれ酒は香ばしい匂いがして、お酒が進みました。
日本酒は15年以上ぶりでした。



てっちりは二人前にしては野菜が少ないかなーと思いました。



初の白子でした。
トロトロで美味しかったです!



ふぐの雑炊はホント美味しいです!
しっかりとふぐの出汁が出ていて、ポン酢を少しつけて食べました。あっさりしていて、しかし味はしっかりしていて、私にとってのメインはやはり雑炊だなぁと。



最後は柚子のアイス。シャーベットのようでした。
美味しかったです。




唐揚げなしなら、3800円くらいであります。

少し、鍋の量が少ないので(木曽路のしゃぶしゃぶ鍋と比べるとですが、、)、物足りない場合は単品でふぐ寿司を注文するのもありかなと思いました。

それにしても、今までは家でふぐ鍋をして、三人で6000円くらいだったので、やはり店で食べると高いなぁと思いました(>_<)

その代わり、唐揚げとか白子とか家ではしない食べ方ができるので良いのですがね。

また来年も行ってみたいなぁと思いました^ - ^