自分の未来を見つめたときΣ(❍ฺω❍ฺ) | 慶ちゃんのブログ

慶ちゃんのブログ

毎日の出来事等々

愚痴、新しい発見、未来への希望等

今日は、2ヶ月に一度の検診の日かお

前の検診時から、朝  彼が仕事に行く方向が

同じなので大倉山の、公園の辺りまで

一緒に行って、それから彼は職場に行くパンダ

という風な感じだニコニコ

それはさておき、通院先の担当の先生に

今私は、不信感を抱いているムムム

何故なら、患者の思いをわかろうともせず

適当な診断をしているからだしゃきーん

以前、、変わる前の先生やその前の先生は

患者の心のケアの方も完璧な人達だった、、

けれど、今は私が喉から血が出ることを

言っても、頭痛が酷いことを伝えたとしても

『まだ若いから、心配はないと思う』

それしか言わない!!  ガーン

その言葉を払い除けるように、

『父が食道癌で他界してるし、私自身も肺炎

経験があるから心配なんだ…』と伝えるも

そんな心配なら、人間ドックに行けと

言われたドクロ

そんな偉そうに言われたわけではないけれど

肩書きがある大学病院の先生が

何のために、、難しい医療の勉強をして

医者になったんだはてなマーク、そんな投げ槍

な診察で良いのか…悩む怒りさえ覚える

薬剤師にどうなんだ、、と伝えると

『信じられない』との言葉が返ってきたビックリマークビックリマーク

何故…、肝心の主治医が適当で

薬剤師が親身なのかニコ

薬剤師の人は上の人と相談して、どうしたら

良いのかを検討します!と言っていた

これは、何とかしなければ取り返しの

つかないことになりかねないかお

絶対に最悪の事態を招かないように

今から対策を練り直さなければ…怒