

誰しもそれぞれに、抱える悩みは
多数あるようだが…、その時に思うのは
(何故自分だけがこんなに不幸なのか…
何故幸せになれないのか…)

自分にはその価値がないからだ…

そう悲しみの縁に沈み混みがち

ここで、諦めてしまうの~

どんなに、周りが励まし(大丈夫!!) そう言って
くれたとしても、その人の耳には、ただの
綺麗事…

所詮他人にはわからない。
このように悲観的になるけど…
何故、そう決めつけるのか…

周りが幸せに見えたとしても、上手く
いってるように思えても見た目にはわからない
悩みを誰もが持っている

表情に出さないように頑張っていたとしても
何かしら人に言えない悩みを持っている。
そんなとき、見方を変えればきっと前を
向ける勇気を持てるはず、道はまた拓ける…

(今がダメでも次がある、諦めるのは未だ早い
ここで諦めたらきっと先々後悔することになる)
そう思うことだ、、恋愛においても
同じことが言える、たとえその時失恋したと
しても次がある、もっともっといい人を
見付けて見返してやるんだ、自分を振った事、
選ばなかった事、絶対に後悔させてみせる
そう思えば、次の飛躍の扉が先にあることを
五感で感じる事ができる。 何だか
わからないけど、ワクワクする

この先に何かが待ってる予感がする
それは、その先に待ち受けている
奇跡が幸せがほんとにあるから
目に見えぬ未来が待っている。それを
感じ取っているからだ


その間に、起きる辛いこと(ハードルは)
次の世界へと羽ばたいてゆくための試練
、、人は越えられない試練など
全くない…、ハードルは高ければ
高いほどやり遂げた充実感や幸せは
倍の喜びになるのだ



みんな…、幸せになるための
ハードルを今こそ越えるとき
立ち上がれ、人生には、命有る限り 何度でも
試練は訪れるもの、その時に起きることは
全て意味があり、チャンスなのだと
自分を奮い起こそう



