学校で心霊写真の話で盛り上がったとき、クラスメイトがこんな話をした。
「俺、天女の写真見たことがあるよ」
そのクラスメイトが言うには、自分の親戚が偶然天女の写真を撮ってしまったと言うのだ。
まさかと言いながらも興味があったのでどこでどうやって撮ったものなのか聞いてみた。
ある日、その親戚は出張で飛行機に乗っていた。その飛行機から覗いた景色がきれいだったので写真を撮りたくなり、いけない事とは分かっていたが携帯電話の電源を入れ、携帯のカメラで景色を何枚も撮っていた。写真を撮り終わると電源を切り、空の旅を楽しんだ。そして、数日後驚く事になったのである。
出張から家に帰り、ふと携帯電話で空からの写真を撮ったことを思い出し観てみた。
その中の一枚に、奇妙な写真があった。
近い雲と雲の間に、女が浮かんでいる。その女は半透明で顔ははっきりと写っていない。そして、その女は羽衣を羽織っていた。
まさに天女の姿だった。
天女はこちらの方をじっとみているかのようにぼんやりとした顔をずいと寄せていて、親戚はぞっとしたという。
「俺も見せてもらったけど、見た瞬間マジぶわーって鳥肌たったぜ!」クラスメイトはそう言って笑いながら両腕をさすった。
自分も見たくなり、そのクラスメイトにその写メ送ってと言うと首を横に振られた。
天女の写真を撮った親戚はその後お炊き上げをしてもらったそうだ。その時祈祷師から、「その写真は絶対に人に送ってはいけません。祟られますよ」と釘を刺されたそうだ。そして、お炊き上げが終わったらすぐに削除しなさい、とも言われた。
「だから、もう天女の写メみれないよ」
狐狸妖怪などを一度でいいから見たかった私はがっくりとしたのだった。

私も、この話は10年前に義理の母から
聞いて知っていましたが…
そう言えば、この写真を撮ったのは
義理の母の知り合いだとか
私も、その写真を見ましたが、上記の写真とは、全く別物です。
羽衣、白い花柄の着物に赤い裾の着物
それから亀が左にいて、下には龍がいて
天女様は合掌して居ました。
Android携帯からの投稿