人との繋がり(;・∀・) | 慶ちゃんのブログ

慶ちゃんのブログ

毎日の出来事等々

愚痴、新しい発見、未来への希望等

どんなに、大切に思っててどんなに
自分が頑張って努力していても

ふと、気付いたとき。叫び思いがけなく

人を傷付けてる…かお汗あせる
2度と、こんな間違いはしないでおこうと

心に決めてもやはり、心の内側で

燻る思いが、邪魔をし

気付かないところで鬼になってるむっガクリ

みんな、大切な友達ぼー泡

だから、大切にしようと思うけど

心の中で自分があの子の中で一番でいたい得意げ

人間の欲は果てしないものですショック!


気を付けていても、同じこと繰り返してる

人には、人との間に波動があり
これが違えば、どんなに頑張っても

自分に合う人、合わない人、会う度に

衝突してしまうとかで悩みますよね?

自分が善かれと思うことは

誰もが喜んでくれる訳ではなく

取る人によっては、不快なときも

ある…、けど目

それは、こちら側にはわからない。

『出来て当たり前』そんな考えが

あるようで自分が嫌だと思うことは

誰もが嫌だと思うのをわかるはずだ…プンプンシラー

そんなことわかるはずがないのに

人それぞれに考えも、性格も

環境も違う中で、この人はこういう人

なんて、見かけだけで判別は難しい女の子男の子

喩え、自身がそう感じていても
現実は違う場合があるてんびん座

まれに当たるときもあるけど

その時々でやはり、思いを伝える事を
しなければ、何も相手に伝わらない

長年連れ添った夫婦間でも、親子でも
恋人でも、親友でもその時その時に

人の心は移ろいやすいもの・・・
今まで何とも思わなかったものが
急に嫌になったり好きになったり

許せたり、許せなかったりさくらんぼ

人はせっかく言葉を話せるのに

大事なときに、
言葉を発していない。

黙っていてもわかるなんて

あるはずがない。

心があるのだから、心のありのままを

そのまま、受け入れてくれるような
若しくは受け入れられるような
大きな器を持ち続けたい好







Android携帯からの投稿