幼い頃の記憶…(≧∇≦) | 慶ちゃんのブログ

慶ちゃんのブログ

毎日の出来事等々

愚痴、新しい発見、未来への希望等

今朝、朝イチでビックリするニュースを

聞きました。どうしよう…汗

こんなことってあるのかな~・・・

幼い頃、マンガ『あらいぐまラスカル』

って番組があったのは皆さん覚えて
いますか!?音譜

とても可愛くて、ラスカルのおもちゃを
ねだりペットのようにつなを引っ張って

よく、家の近所を散歩してました。キラキラもじもじ・・・。

コロコロ、ラスカルの足元は
小さなタイヤになってて
転がしてましたよにゃ好

なのに・・・ムンクの叫び一時期、あらいぐまのペット
ブームで、今も愛くるしい顔の
あらいぐまが泣人に被害を与える猛獣化

しているとの事ガクリ泡ぼー

あるお宅で、敷地で金魚や鯉を飼っていて

猫避けに使う網を掛けていたところたま

あらいぐまの被害により40匹もの
魚が食べられたとか…

それも、あらいぐまの親子に泣泡汗

以前にペットとして飼われていた
あらいぐまがこどもの時は可愛くて
愛らしいけど、大人になるにつれて

狂暴になるとかきらきら!!泡
朝イチに出ていた。財前さんが

大人になるにつれてあらくなるから事から

、『成長するにつれて気性が荒くなるからあらいぐま・・・キラキラ』なんてギャグを

言っていましたが、イノッチとかに
スルーされてましたにゃニコWハート


これから都内等にも、室没する恐れがあるとか…

あるお宅では、鶏が食べられてしまって

習性的に住み着く場所が溝とか
屋根裏とか生活することが多いらしいです。

人間の食べ物は何でも食べるとか

でも、見掛けても手を出したり、
餌をあげたり近付くことは危険だとの事でした。泣ためいきえ゛!むっどうしよう…ううっ...ためいき

悲しいですねリラックマあひるマイメロ354354








Android携帯からの投稿