花や自然は時に心を癒してくれる
特別な存在!!
どんなにイライラしたりしてても
綺麗な花、鳥、海、空…

綺麗だと思えたとき、心に抱えてる蟠り
疑念…そう言った心の汚い部分が
自然と消えていくような気がする…
勿論、一時的なものだけど…
けれど、そんな癒しの空間を自宅
の敷地などに取り入れることが出来たら…
でも、これが中々難しい!!
花の種を買ってきて蒔いても
その袋に記載された月にその花が咲くとは限らないし、水を適度にあげていても
花によってはそんなに水をあげる必要のない植物だってある

とても簡単なようで難しい!!
上のチロリアンランプ(風船葛)も
元気で育ってると思ってたら…
この夏の暑さで、実は付けているのに小さすぎるし、葉っぱに隠れて大きく
ならないし…

どうしたものかと、近所のおじさんに
話してみると、『肥料やらんか~、お前も飯食べるやろー!植物も同じや』と
言われました。
確かに、沢山の野菜や果物を作る
畑などは
肥料を沢山あげているようだけど…
肥料って高いものでしょ?
なんて思ってたけど、そんなに
高いものではないようで
ビックリしました~

早速肥料を蒔くと、みるみる元気になって
今まで以上に元気になりました~(^◇^)
Android携帯からの投稿