ホットドッグの作り方 | ジョギング日めくり

ジョギング日めくり

お引越しのためしばらく休業!(てか最近更新も余りしてなくごめんなさい)
年内には復活予定です!

料理が好きで、好評なのがホットドッグである。

好き好きとは思うが、とりあえず私の作り方はこうです。


好みのソーセージに切り目を入れて炒める。

なぜか私は10×10鹿の子状に切り目を入れて

炒めるのを信条としてます。

(そんな大げさな)


そのフライパンには、美味しいソーセージの

エキスがしみているからして、千切りキャベツを

ソーセージから出た油を鑑みて油を足して

炒めます。

フライパンを回してキャベツ全体に油がなじんだら

味付けをします。


予め市販のカレールーをおろし金ですりおろしたもの、

あと辛さは好みに応じてカレー粉等で調節し、

キャベツにかけまわします。

溶け具合が思うようでない場合は料理酒か

ブイヨンで溶かす。


そして、ここがポイント!

火からおろす前にウスターソースか

とんかつソース、好みのソースをカレー粉の

塩加減に応じて混ぜます。


普段専門店のパンばかり食しているのに、

何故かこの時ばかりはP社の

「味付ロール」

(しかし、穀物値上げのあおりだろう、

膨らませるだけ膨らませてあり、

今回は豆腐のように崩れに崩れ、

一体どうやって工場から無事に運んで来たのか

訝しい位であった)


ま、とにかく好みでマヨネーズや辛子バター、

ケチャップを付けて、オーブンなどで軽くあぶれば

言うことなし、がぶりとハフハフといただきます。


しかし、私のレシピには「好みで」が多いね。

だって、料理は好き好きだよ!