意識
こんばんわо(ж>▽<)y ☆
さて、今日は午前中から練習でした。
みんな変わったねぇ~( ´艸`)
意識が![]()
良い事はドンドン真似て、更なるレベルUPを目指して頑張ろう
来週は、中国リーグ
超強豪のF・Do戦
「強い気持ち」を忘れず、チーム全員で戦おう
トレーニングマッチ vs シュライカー大阪結果
こんばんわ( ´艸`)
今日、朝4時起き
で大阪のマグフットサル場に行ってきました。
自分自身、3回目のフットサル場でなんとなく道も覚えてきました。(帰りは、間違えたけど
)
結果は、20分×3本、30分×1本
トータル
FRAGILE HIROSHIMA 3-10 シュライカー大阪
パススピード、切り替えの早さ、運動量、フィジカル、全てにおいて完敗でした。
正直何も出来ませんでした。
パスもすごく回されて、完璧に崩されての失点も何点もありました。
これがFリーガ!なんだと痛感しました。
チームとしては、この経験を肌で感じてくれたと思うので、明日からの練習から意識、取り組み方が変わってくれるでしょう!
↑ 松宮兄弟
この度は、練習試合をしてもらえたのは、松宮兄弟のおかげです。
堀田、大坪、ヤス、ヤス高校時代の先輩=瀬戸選手
この時期にこのような経験が出来た事に、シュライカー関係者皆さんに本当に感謝します。
ありがとうございました!
練習
今日は、MFPにて練習でした。
祝日だったこの日、参加人数7名
(練習生含む)+zakiさんでした。
2年くらい前は、7名でもフツーだったけど、最近は7名で寂しく少なく感じる。
いつもお世話になってるzaki さん。
この度、正式にFRAGILE HIROSHIMA「スタッフゥ~」としてFRAGILEの活動をサポートしてくれる事になりました。
zakiさんが裏方やメンタルな部分のサポートをしてくれるから選手は、練習、試合においてプレーに専念する事ができます。この環境に選手みんなは、zakiさんに感謝
してほしい
御世話になりまーす
今から、奥さんが個サルへ行きます。2年以上のブランクがある奥さんですからね、、どうなることやら。
MFPへは本日二度目の自分は子守りしながら個サル見学です。
いつもFRAの選手数名もMFP個サルに御世話になってるみたいなので、試合同様にヤジを飛ばしにいってこようと思います
練習試合
こんばんわ
今日は、佐伯体育館にて、MFP SALSAさんと練習試合でした。
30.分ハーフ
FRAGILE HIROSHIMA 3-0 MFP SALSA
10分×1本
FRAGILE HIROSHIMA 1-0 MFP SALSA
まず今日の試合「失点0」は、これは評価できると思う。
今日はチームの柱、高橋がいませんでしたが、みんなそれぞれが頭を使いよく体を張って良かったと思います。
ハーフタイムに指示した事も後半に意識してやってくれて良くなってました。
みんな体の疲労はきっとピークでしょう。しかし、よく頑張ってくれました
「ありがとう
」
あとシュートが入らないのは、うちのチームの永遠の課題になりそうです
SALASAさん今日は、ありがとうございました![]()
23日の県リーグ頑張って下さい。
中国リーグ4節もいよいよ再来週と迫ってきました。
最終調整試合として、今週土曜日に大阪でFリーグのシュライカーさんと練習試合があります。
実力的にもかなりの力の差があると思いますが、選手が今後に向けて貴重な経験が出来ればと思ってます。
レジェンド
巨人
vs阪神
の天王山!
が勝利し、阪神についに1ゲーム差![]()
そう
実は僕は、物心のついた時から大の巨人ファンです
『実は』ってカミングアウトしたみたいですがたいしたことじゃないです(;´Д`)ノ
今テンション
です。
さて今日は、練習がありました。
みんなよく本当に走ってくれました。
この追い込みが試合に必ず生きてくると思うので信じてこれからも頑張ってほしい( ´艸`)
明日は、佐伯町体育館にて18:00~MFP SALSA さんと練習試合です。
MFP SALSAさん、明日はよろしくお願いします。
はじめてのおつかい
自分の子供におきかえて真剣にテレビ
観てます。
むかしからこの番組が好きで必ずみてましたが
子供が出来てこのテレビの見かたが変わりました。
うちの慶は、いつおつかいに出れるかな~?
只今、1歳9ヶ月
ガンバレ!息子!!
今日は、DLLCさんとPIVOXにて練習試合でした。
20分×2本
結果は3-1で勝ちましたが、DLさんは戦術を色々と試してるような感じだったんでこの結果はあまり参考にならないと思います。
立ち上がりにすぐ失点。悔しい
ですがキレイにやられました
うちはというと、ヤスがドリブルをしてるところへなぜか味方の大坪が奪いにいく?邪魔しにいく?ということが定番になりつつあります
金曜日のクラッキーに続いて同じ光景が観れた事が収穫(?!)でした
あれは、ヤスを潰しにいってるな?同じポジションだし・・・
ぱるぷんて~~
今日は欠席予定だった堀田ですが、奥さんの激しい前プレを回避してくれて練習試合に参加してくれました。
その堀田が本日2得点
これで自信がついたかな?!
次回の堀田のプレイに期待しま~す。
DLLCさんいつもありがとうございます
またよろしくです
練習♪(*^ ・^)ノ⌒☆
こんばんわ
昨日、今日と練習でしたOo。。( ̄¬ ̄*)
そして明日はDLLCと練習試合
(明日は、よろしくでーす。)
疲労等はあるだろうが、気合いで吹き飛ばせー゚゚゚゚゚-y(^。^)。o0○
そして練習後には審判のお手伝いへ。
MFPで行われた第2回ウルトラスーパービギナーズCUP
みんな暑い中、試合を3.4試合しても試合の合間には、横のコートでボールを蹴ったりと元気です。
体は疲労困ぱいのはずなのに、ベンチから「気持ちだぁ~
」という声に反応して頑張ってる姿を観て、カテゴリー関係なくみんな
蹴りが好きなんだぁ~と感じました。
この度、審判をさせていただいて、改めて大切な事を再確認できた良い機会となりました。
今回参加された選手、大会関係者の皆さん御疲れ様でした。
この大会では得点王への副賞がなんとDS(ソフト)!!!
得点王が二人いた為、そのふたりのPK戦となりました。
キッカーは当然決まってますがゴレイロはいったい?!
え??審判をしていたFRAGILEの堀田
これがサクサクと決められてしまって決着がつかない
ここは俺の出番でしょ!!
一応、本業?ゴレイロですからね。
「とめますよ~~!」
が、しかーし、、、、、ゴール決められました
1本目の自分の不甲斐なさに2本目は我を忘れて本気になってセーブしてしまいました
ムキになってすみません。
明日は練習試合です。
4連チャンのフットサル、いってきます。
LEAGUE CRAQUE 1節
こんばんわo(〃^▽^〃)o
今日は、PIVOXにてLEAGUE CRAQUE 2008 セカンドシーズン開幕戦でした
FRAGILE HIROSHIMA 3-3 たびじFC
この試合は、最悪
DF時のボールの狙いどころがバラバラ、球際では、殆んどが相手ボール。(気持ちが相手に負けてるんじゃ~い
)
長い距離を走る選手なし、ボールをもらう時もスタンディング状態でボールをうける選手が多く、これが中国リーグのチームか?と思う内容でした。
FRAGILE HIROSHIMA 7-1 SAKURA
この試合は、SAKURAさんが連チャンだったのであまり参考にならない試合でしたが、7得点は評価できると思います。決めるべき所で決めれば楽な試合が出来るので、練習からもっと試合を想定したシュート練習を意識してほしい。
1試合終了後に、橋に少し言いましたがゴレイロは最後の砦です。
「後ろの声は天の声」という言葉があるようにもっと橋が守りやすいように指示をだしたり、選手に注意する声がもっとあってもいいような感じがする。
ゴレイロ技術は、高くなってるし練習では出来てるだからもっと自分に自信をもってほしい。
そしてみんなへ
折角、レベルの高い素晴らしいLEAGUE に参加させてもらってるのだから
勝つ事も凄く大事だが、もっとチーム&個人のテーマにチャレンジしてもいいのでは?
ミスを怖がらず、もっと積極的なプレーを俺は観たい
明日も練習です。広島ダービーに向けてみんなで頑張ろうや









脇と大坪のワンツー




