Fリーグ 広島セントラル開催
こんばんわ
いよいよ今週末、1/10(土)、11(日)に行われる
リーグ 2008 広島セントラル開催
が広島グリーンアリーナにて行われます。
FRAGILE HIROSHIMAの選手も数人運営等を手伝う予定となっています。
1/10(土)、11(日)が楽しみです
日程および対戦カードは以下のとおりです。
【第16節】2009年1月10日(土)
第1試合:シュライカー大阪 vs ステラミーゴいわて花巻(10:30キックオフ)
第2試合:バルドラール浦安 vs バサジィ大分(13:00キックオフ)
第3試合:デウソン神戸 vs 湘南ベルマーレ(15:30キックオフ)
第4試合:名古屋オーシャンズ vs ペスカドーラ町田(18:00キックオフ)
【第17節】2009年1月11日(日)
第1試合:バルドラール浦安 vs ステラミーゴいわて花巻(10:30キックオフ)
第2試合:バサジィ大分 vs シュライカー大阪(13:00キックオフ)
第3試合:湘南ベルマーレ vs ペスカドーラ町田(15:30キックオフ)
第4試合:名古屋オーシャンズ vs デウソン神戸(18:00キックオフ)
初蹴り
こんばんわ!
今日は、まだ雪
が残っていた佐伯体育館にて練習でした。
参加人数は、7名
(本当にやる気あんの
って感じです)
zakiさんは、市内から佐伯まで奇跡の原付


での移動なのに
選手と気持ちが違います
この気持ちを選手も見習ってほしいです。
こんな感じの初蹴りですがFRAGILE HIROSHIMA 2009年スタートしました。
zakiさん、慶長さん、やっさん色々ありがとうございました。
2008年
2008年をご支援またご声援くださいました皆様に熱く御礼申し上げます。
今年、目標に掲げていた「中国リーグ参入」は達成することできました
中国リーグでは、3勝3敗 (リーグ3位)
得点29点(リーグ1位) 失点19点 (リーグ5位)
*今日現在FRAGILEは 6試合消化、他のチーム5試合消化
リーグは、まだ1月の最終節(FRAGILE以外)が残っています。
他チームの勝敗によっては、3位?4位?です。
今年感じたのは、戦術のバリエーションの無さが今の微妙な成績に繋がってるように思います。
特にこの事を痛感させられたのは、Junjies戦です。
この1戦は、攻めも守りもしっくりいく内容ではなく、相手が全てにおいて上手なのに、ゴテのフットサルを最初から最後まで続けていました。
僕に色んな引き出しがあれば少しは違った結果になっていたかもしれません。
来年は、もっと攻撃と守備のバリエーションを多くし、全国大会出場を目標に頑張りたいと思います。
まずは、1年間走り続けた選手の疲労回復と気持ちのリセットをこの休暇中に行い、年明けから始動できるよう準備を進める次第です。
今年お世話になったフットサル関係者の皆さんありがとうございました。
来年もどうどFRAGILE HIROSHIMAをよろしくお願いします
そして中国リーグ、選手権とほとんどの大会に顔を出してくれて応援をしてくれた、zakiさん、慶長さん、ヒロシには、本当に感謝しています。みんなの応援がなければここまでチームも盛り上がってなかったと思います。
来年は、皆さんの期待に応えれるようにがんばります。
来年も引き続きご声援よろしくお願いいたします。
MFPSALSA2008蹴り納めCUP
今日は、MFPSALSA2008蹴り納めCUPに参加してきました。
結果は下記のとおりです。
10分-2分-10分
FRAGILE 2-0 HFB-HAENUKI
FRAGILE 4-0 IXIM広島
FRAGILE 2-2 広島DLLC
FRAGILE 2-1 ファミコンジャンプ
FRAGILE 3-0 MFP SALSA
勝点13 得点13 失点3
優勝![]()
そして、今日のMVPに
FRAGILE HIROSHIMAから

安永選手が選ばれました。
おめでとう
今年チーム最後の大会で最高の結果が残せて良かったっす
MFPの施設の皆さん、大会に出場されたチームの皆さんお世話になりました。
明日の?今日の仕事も頑張りましょう!



こんな時間に






みたいです。
の予報だけど皆さん会場
でお会いしましょう!
を今日夜な夜なやってみました。

あけましておめでとうございます。








