空回り~ベビ待ち&育児 -148ページ目

アイススカーフ二つ目

昨日、しまむらに行ったけれど、アイススカーフが気になって、今日も探しにいきました。最初に行った店には見当たらず、昨日買った店に再度行って、ラス1をゲットしました。
奉仕作業の日、子どもも使うかなと思っての購入です。

玩具30%オフだったので、子どもが欲しいものを見つけてきてしまい、仕方なく購入。
クレーンゲームみたいに遊べるおもちゃです。

とにかく12日(お盆の来訪)を乗り切るために、好きなものは買う方向で、気をなぐさめています。
明日は、12日の準備で、お茶の大きいペットボトル買ったり、手土産、お茶菓子、お墓用のお話かったり、買い物たくさんです。主人のカードで買い物しますが、請求恐ろしいです。
クーポンとか忘れないように使わないと。

アイススカーフ

今日は、しまむらとイオンへ。しまむらでは、保冷剤が入れられるスカーフとパジャマを購入。今月末、園の奉仕作業があるため、使えるかなと思って購入しました。この暑い時期に奉仕作業はきついよ。 子どもも欲しがるかもしれないから、あったらもう一つ購入しようかなと思っています。

イオンは、キッズリパブリックのスタンプを集めるために寄りました。園児サイズのゴーグル、欲しがっていたので、購入しました。
まだ早いと思うのですが、これがあったら顔をつけられるらしい。

今日も寝れないので、薬を増やして寝ます。
早くお盆過ぎ去ってほしいです。

精神科とダイソー

今日は予定どおり、精神科の病院へダッシュ。
8番目と言われたので、他の用事して戻りました。

お盆の来訪が恐くて眠れないと伝えたのですが、別の薬ではなく、同じ薬をもう1錠飲んでいいとのことでした。
今夜から2錠で寝ようと思います。

ダイソーのディズニー柄マルチケース、ラプンツェル、アリエルバージョンは売り切れで、ベルバージョンだけありました。
ラプンツェルがいいと思っていたけど、100円プライスがすごくて、ベルバージョンで購入しました。
再入荷しないとその店で言われたので、別の店に行ったらチェックしてみようと思います。

子どもが病院で待つ暇潰しに、ひらがなカタカナのワークを購入。前はめいろでした。
それから、手作りうちわが作れるキットも買ってみました。絵を書いて、裏にテープがついているので、剥がして、うちわのほねに貼る簡単なものです。子どものあそんでコールのときに、一緒に作ってみたいです。