空回り~ベビ待ち&育児 -136ページ目

悩み多し

昨日、生理になった。またダメだろうなと思いながらも、病院の予約を土曜日にとった。

12月がすごくしんどかったけど、今もかなりしんどい。 子どもの園問題、卵アレルギー治療のこと、ついでに、主人が給料体系変わって年俸制になって、少し給料が上がるのに、こっちに回してくれない。 給料いくら上がるか見せてくれない。それどころか、こっちのレシート全部見せろと言う。
はぁ、もう早く老人ホーム入ってくれないかな。
それか、別れたいよ。

退園勧告?

園の玄関で言われたこと、このままでしたら、進級前に園長と両親で面談しますと言われた。
いきなりで、有無を言わさない高圧的な感じだった。 これって、退園勧告? って思えました。

後で子どもにもパパが来るのか聞かれ、このままだったら、そうだよと言ったら、仕方ないけど園に行くって、言ってきた。
主人に行ってないことを知られるのが嫌らしい。
毎日、私は悩んできたのに、主人に知られるぐらいなら園に行くという子どもに、拍子抜け。

卵アレルギー

ずっと気になっていた子どもの卵アレルギーの治療、いつも行く近くの小児科ではなく、総合病院で負荷試験を受けることにしました。
数値的には、卵1個食べれる子どももいるとのことで、うちの子も食べれる可能性がありそうです。
赤ちゃんの頃の採血で、アレルギー数値が出ていたので、完全除去していました。

嫌がっていた採血も、泣きながらもできました。