広島☆美文字教室Cherie~シェリの
ブログはこちらです→

注文していた
オリオール&フォンタネル社の
リボンが届きました Wハート
眺めてるだけでうっとり~幸せはーと









今回はクリスマスっぽい
ゴールドの入ったものが多めですねクリスマスツリー

L'atelier Cherieでは
アーティフィシャルフラワーなどの
リースやアレンジメントに
このフランス製のおリボンを
使用していますリボン-borderpink

リボン選びも意外と難しいのですが…
直感で選ぶことが多いかな…♪
それだけにお花とリボンがしっくりくると
嬉しいですね音符

他にもまだまだありますが
お披露目はここまでてへ

オリオール&フォンタネルのリボンは
時々使うのがもったいない~
と思ってしまうくらい素敵ですよ音符

ポートマルシェvol.4に出店します音符
12/13(日) 11時~17時
@ポートインク(広島市中区本川町)d.heart*





L'atelier Cherieアトリエシェリ
ショップページは★コチラ★

IInstagramI Follow MeI


ワークショップのご依頼や
お問い合わせは⏬よりお願いいたしますI
ご予約・お問い合わせフォーム


アーティフィシャルフラワースクール
coco de class
*広島校は現在開校準備中です*
広島☆美文字教室Cherie~シェリの
ブログはこちらです→

今日は山本の花屋mielさんで
フレッシュフラワーレッスンハート
ふんわり可愛いラウンドブーケを
作りましたd.heart*



お花を習っている時間よりも
店長さんと喋っている時間の方が
長かった…たぶん(笑)
だって楽しいんですものハート

そして、来年1月から
mielさんのお隣(同じ店舗内)の
mycafeさんにてランチ付きの
美文字教室を始める運びとなりましたアゲアゲ↑↑



とても可愛くて居心地のよいカフェなので
私も楽しみにしています音符

詳しくは美文字教室Cherieのブログを
ご覧くださいね⏩

ポートマルシェvol.4に出店します音符
12/13(日) 11時~17時
@ポートインク(広島市中区本川町)d.heart*





L'atelier Cherieアトリエシェリ
ショップページは★コチラ★

IInstagramI Follow MeI


ワークショップのご依頼や
お問い合わせは⏬よりお願いいたしますI
ご予約・お問い合わせフォーム


アーティフィシャルフラワースクール
coco de class
*広島校は現在開校準備中です*
広島☆美文字教室Cherie~シェリの
ブログはこちらです→

今日、大きな鬼柚子をいただきましたWハート
獅子柚子とも呼ばれるみたいですね魔法のステッキ
普通の柚子よりもゴツゴツしています・・・



手作りの鬼柚子ジャムも
一緒に分けていただきましたはーと
これが甘さ控えめで美味しくて
止まらなくなっちゃいました音符

一番大きいものは
1個でなんと700グラムびっくり



気になる中身は~~~
二つに割ってみると、なるほど上げ上げ
文旦の仲間だという事に納得♪



果肉はすごく小さめなのですきらきら
たくさんあるので
思い切って鬼柚子オンリーの
酵素シロップに挑戦ビックリマークビックリマークビックリマーク

どんな感じになるのかな~
出来上がりがこれまた楽しみですきらきら
お庭で収穫されたそうなので
無農薬だし安心安心ウインク


ポートマルシェvol.4に出店します音符
12/13(日) 11時~17時
@ポートインク(広島市中区本川町)d.heart*





L'atelier Cherieアトリエシェリ
ショップページは★コチラ★

IInstagramI Follow MeI


ワークショップのご依頼や
お問い合わせは⏬よりお願いいたしますI
ご予約・お問い合わせフォーム


アーティフィシャルフラワースクール
coco de class
*広島校は現在開校準備中です*
広島☆美文字教室Cherie~シェリの
ブログはこちらです→

次のポートマルシェが近づいてきたので
少しクリスマスっぽいツリー
アロマワックスサシェを増産しましたニコちゃん

アロマの香りに癒されて
作っている時間がとても幸せheart+kira*なのですWハート







こちらは廿日市の雑貨屋mieuxさんにも
納品いたします音符
クリスマスの
ちょっとしたプレゼントにもお勧めですプレゼント(●´Д`●)
販売価格 1200円~

ポートマルシェvol.4に出店します音符
12/13(日) 11時~17時
@ポートインク(広島市中区本川町)d.heart*





L'atelier Cherieアトリエシェリ
ショップページは★コチラ★

IInstagramI Follow MeI


ワークショップのご依頼や
お問い合わせは⏬よりお願いいたしますI
ご予約・お問い合わせフォーム


アーティフィシャルフラワースクール
coco de class
*広島校は現在開校準備中です*
広島☆美文字教室Cherie~シェリの
ブログはこちらです→

こないだの家族写真のブログで
アクセスが久々の500越えうえうえうえ
身内ネタのくだらない内容にも関わらず
お読みいただきありがとうございましたハート
お恥ずかしい限りです汗

今日も大した内容ではありませんが
手作り酵素シロップの
記念すべき?10本目が完成しましたので
私なりの失敗と成功例をあひる









正直これは失敗だったかなーと思うのは
ひとつだけ(ちゃんと発酵はしましたよ)
ラ・フランス&すだち&レモン汗

ラ・フランスが甘すぎる涙
おまけに溶けてドロドロになって
濾しにくい涙
ただそれだけの理由ですが・・・・

手作り酵素シロップは
大量のお砂糖を使うので
酸味のある果物を使った方が美味しい!!
と言うか、飲みやすいです音符

ちなみに甘すぎた時には
ミネラル炭酸水で
割ると飲みやすくなりますニコちゃん

個人的に一番好きな味に出来上がったのは
リンゴ&柚子でしたハート

息子はミカンなど柑橘系だけのものと
梨&レモンがお気に入りハート

孫たちは全部美味しかったーハート
と言ってくれますが
葡萄&レモン&リンゴが
一番なくなるのが早かったかな?

ちなみに葡萄&柚子はイマイチでした汗
葡萄にはレモンの方が合いますねっ音符

次はリンゴ&鬼柚子で作る予定ですアゲアゲ↑↑
鬼柚子って、柚子ではなく
文旦の仲間なんですって~♪
分けていただく方から教わりました♪

この歳になってもまだまだ知らない事が
たくさんありますねいひっ


L'atelier Cherieアトリエシェリ
ショップページは★コチラ★

IInstagramI Follow MeI


ワークショップのご依頼や
お問い合わせは⏬よりお願いいたしますI
ご予約・お問い合わせフォーム


アーティフィシャルフラワースクール
coco de class