ペン字のお手本や美文字のコツ
広島美文字教室Cherie~シェリ~のブログ
更新しています
最後は舟入川口町まで足を伸ばし
deco+へ
弟からお友達の新築祝いに
何か作って欲しいと頼まれたので
花材を買いに
ちなみに「どんな感じがいい?」
と聞いたところ
返事は「ナチュかわ
」

40過ぎたおじさんの口から
まさか「ナチュかわ
」なんて
言葉が出てくるとはねー
リースが良いかなーと思い
季節を問わず飾れるように
グリーン系で

アジサイをメインに
ふんわりとしたリースにしたいと
思っております
大好きなフランネルも入れちゃうよ
今日はお店で御年賀をいただきました

中身はなんと
可愛い羊ちゃんの金太郎飴
孫にあげよっと
喜ぶだろうなぁー
女子チームが

そしてそして
東京堂さんの大阪展示会のチラシも
頂いて帰りました

2/24の10:30から
私の尊敬する大久保なおみ先生の
講習会がありますよー
当日は私も先生のアシスタントとして
大阪へ参ります
皆様、どうぞお手柔らかに
お願いいたします
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ワークショップのリクエストや
お問い合わせは
naturalness.may☆gmail.comまで
☆をに@に変えて送信してくださいね
minneのショップページは★コチラ★
ただいまオンライショップは
お休みさせていただいております
広島美文字教室Cherie~シェリ~のブログ
更新しています

最後は舟入川口町まで足を伸ばし
deco+へ

弟からお友達の新築祝いに
何か作って欲しいと頼まれたので
花材を買いに

ちなみに「どんな感じがいい?」
と聞いたところ
返事は「ナチュかわ



40過ぎたおじさんの口から
まさか「ナチュかわ

言葉が出てくるとはねー

リースが良いかなーと思い
季節を問わず飾れるように
グリーン系で


アジサイをメインに
ふんわりとしたリースにしたいと
思っております

大好きなフランネルも入れちゃうよ

今日はお店で御年賀をいただきました


中身はなんと

可愛い羊ちゃんの金太郎飴

孫にあげよっと

喜ぶだろうなぁー



そしてそして
東京堂さんの大阪展示会のチラシも
頂いて帰りました


2/24の10:30から
私の尊敬する大久保なおみ先生の
講習会がありますよー

当日は私も先生のアシスタントとして
大阪へ参ります

皆様、どうぞお手柔らかに
お願いいたします

++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ワークショップのリクエストや
お問い合わせは
naturalness.may☆gmail.comまで

☆をに@に変えて送信してくださいね

minneのショップページは★コチラ★
ただいまオンライショップは
お休みさせていただいております
