先日2/27(金)にお台場の
ホテル日航東京にて
開催された第48回RSPinお台場へ参加してきました。
今回も各企業の方々による魅力的な商品の
プレゼンテーションがありました。
今回はその中から龍角散の
らくらく服薬ゼリーについて・・・。
そもそも龍角散て企業名だったんですね!
ずっと商品名だと思っていました。
龍角散といえば私にとっては
この↓のど飴だったので。
- 龍角散の のどすっきり飴 100g
- ¥209
- 楽天
説明の中で薬をお水のみで飲む場合と
ゼリーで飲む場合と映像で見せて頂けたのですが
お水のみの場合は薬が喉で置いてけぼりになっていました。
ゼリーと一緒だと最後まで包まれて胃に運ばれていたので
苦い粉薬等々を服薬する際にはとても助かりそう。
携帯に便利なスティックタイプや
味のバリエーションもあるので
幅広い年齢の方にマッチしそうだなと感じました。
私はレモン味を試しましたが爽やかな味で
美味しく(?)飲むことが出来ました!
ゼリーと言っても強いコシがあるようなタイプではないので
喉に詰まらせて苦しくなると言った心配も無いと言った点も
安心して利用できると思ったポイントです。
- らくらく服薬ゼリー 25g×6
- ¥287
- 楽天