生後9日目。
産まれてすぐは、20ccのミルクを飲むのもいっぱいいっぱい
だったから、飲めなくて残してしまった7ccとかを胃まで
つながっているチューブで鼻から直接胃にミルクを入れたり
していて、赤ちゃんはミルクを飲むものだと思い込んで
いたから、飲めないコがいるんだってことを初めて知って、
それまでは母乳が出るかどうかの心配をしていたけれど、
ちゃんと飲んでくれるかどうかの心配も加わった。
毎日毎日会いに行ってるからか、あたしが抱くとウットリ寝て
しまうことが多い。覚えてくれてるのかな~♡と、思うけれども。
最近は母乳の飲み方も上手になってきて、40cc~50ccくらい飲める。
イヤイヤではなく、おいしそうに飲んでくれるので嬉しい。
初めてのことばかりで、こなぁもあたしも慣れてないからぎこちなくて
でも、2人でちょっとずつ慣れてきて、おっぱい飲むのも飲ませるのも
上手になってきた。
いつもゼェゼェいいながら母乳を飲んでいるので、かなり頑張って
飲んでくれてるんだろうなぁ。いっぱい飲んでくれると、嬉しいよ♡
体重も増えて来た!
退院の日も決まった!
退院に向けて今はこなぁもあたしも準備期間に入っている。
この準備期間で教えてもらえることたくさん教えてもらわなければ。
しかし母乳だけで大きくなるって、母乳ってそんな栄養すごいの!?
ちゃんとしたもの食べなきゃなぁ。。。
でもこれもなんだか神秘☆こなぁのお食事をあたしのカラダが作る。
産まれてすぐは、20ccのミルクを飲むのもいっぱいいっぱい
だったから、飲めなくて残してしまった7ccとかを胃まで
つながっているチューブで鼻から直接胃にミルクを入れたり
していて、赤ちゃんはミルクを飲むものだと思い込んで
いたから、飲めないコがいるんだってことを初めて知って、
それまでは母乳が出るかどうかの心配をしていたけれど、
ちゃんと飲んでくれるかどうかの心配も加わった。
毎日毎日会いに行ってるからか、あたしが抱くとウットリ寝て
しまうことが多い。覚えてくれてるのかな~♡と、思うけれども。
最近は母乳の飲み方も上手になってきて、40cc~50ccくらい飲める。
イヤイヤではなく、おいしそうに飲んでくれるので嬉しい。
初めてのことばかりで、こなぁもあたしも慣れてないからぎこちなくて
でも、2人でちょっとずつ慣れてきて、おっぱい飲むのも飲ませるのも
上手になってきた。
いつもゼェゼェいいながら母乳を飲んでいるので、かなり頑張って
飲んでくれてるんだろうなぁ。いっぱい飲んでくれると、嬉しいよ♡
体重も増えて来た!
退院の日も決まった!
退院に向けて今はこなぁもあたしも準備期間に入っている。
この準備期間で教えてもらえることたくさん教えてもらわなければ。
しかし母乳だけで大きくなるって、母乳ってそんな栄養すごいの!?
ちゃんとしたもの食べなきゃなぁ。。。
でもこれもなんだか神秘☆こなぁのお食事をあたしのカラダが作る。