えーーー、もう10ヶ月健診も3回目、次の金曜日で39週。。。
予定日まであと9日。性別予感は当たらなかったけど、
結構早い時点から「予定日過ぎてもまだまだおなかにいそう」とか
変な予想してたからな~。本当にそうなっちゃうかも。
10ヶ月に入って急に高くなった健診の金額。これでも公費の
補助使ってるのに。ノンストレステストが入るとちょい高いのかな。
ってか補助もあと1回分でおしまい!!!あとは完全自費だぁ。
今日は基本的な健診。で、こなぁの心音がいつも元気なのに
今日は元気なくて。あたしでもわかるくらいだったので
びっくりしました。助産師さんや先生が言うには
「正常の範囲内なんだけど、なんか心配だから。。。寝てるだけ
だといいんだけど、調べとこう。」ってことで、今日も30分ほど
ノンストレステストしましたん。
結果、まだ朝だし(←あたしが勝手に思ってるだけ。)寝てただけ
みたい。
おーい、おなかの中が快適すぎて寝たフリでもしてるのか~い♡
最初の5分くらいは静かだったんだけど、そこから動くし動くと共に
心拍の数値もすごく上がって「めっちゃ元気ですね!!!」
(*´Д`)=з「良かった~。」
子宮口の開きは先週とかわらず1センチのまま。先週の内診と
なんだかちょっと違って、これがウワサの内診ぐりぐりか~と。
ま、皆さん言っているように痛いんですが、皆さんに痛いと
聞いて心構えができていたのか、それともまだ1センチしか開いて
ないのか。。。とガックリしてそれどころではなかったのか。
「内診で出血してますが、大丈夫なので!」
と、先生も言ってくれていたので出血には驚きませんでした。
診察の台に紙敷いてあるんですが、その紙がもう血でベットリ
でしたけどね。血なんかどんだけ出ても怖くないから、早く
こなぁが出てくればいいのに。ってね。
ノンストレステストの結果、あたしが気付いていないだけで
5分間隔でおなかが張ってるので、近々自然と陣痛来るかもね。って
助産師さんに言われました。
ネットでちょっと見てみると、施設によっては5分間隔のおなかの
張りは陣痛が始まっているとみなされ、そのまま入院ってとこも
あるみたいねー。
が。先生には誘発剤による出産の話もされました。
「このまま予定日すぎれば、胎盤の機能が衰えてくるので
お薬使っておなかから出すことも考えておいて下さいね。」
「予定日すぎて大きくなりすぎたりします、、、よね?」
あたしはあまりずっとおなかに居すぎてこなぁがビッグに
なりすぎることを恐れている。。。
「そりゃ育ちますけど、そんな心配することはないです!
あくまでも胎盤の機能が。。。」
「もうホントにこれっばっかりは、赤ちゃんの外へ押す力。
待つばかりですね。ホントに、待つだけです。」
こなぁのタイミングで出て来るのが一番いいと思うけれど。
まぁのんびーり、ね。うんうん。
予定日まであと9日。性別予感は当たらなかったけど、
結構早い時点から「予定日過ぎてもまだまだおなかにいそう」とか
変な予想してたからな~。本当にそうなっちゃうかも。
10ヶ月に入って急に高くなった健診の金額。これでも公費の
補助使ってるのに。ノンストレステストが入るとちょい高いのかな。
ってか補助もあと1回分でおしまい!!!あとは完全自費だぁ。
今日は基本的な健診。で、こなぁの心音がいつも元気なのに
今日は元気なくて。あたしでもわかるくらいだったので
びっくりしました。助産師さんや先生が言うには
「正常の範囲内なんだけど、なんか心配だから。。。寝てるだけ
だといいんだけど、調べとこう。」ってことで、今日も30分ほど
ノンストレステストしましたん。
結果、まだ朝だし(←あたしが勝手に思ってるだけ。)寝てただけ
みたい。
おーい、おなかの中が快適すぎて寝たフリでもしてるのか~い♡
最初の5分くらいは静かだったんだけど、そこから動くし動くと共に
心拍の数値もすごく上がって「めっちゃ元気ですね!!!」
(*´Д`)=з「良かった~。」
子宮口の開きは先週とかわらず1センチのまま。先週の内診と
なんだかちょっと違って、これがウワサの内診ぐりぐりか~と。
ま、皆さん言っているように痛いんですが、皆さんに痛いと
聞いて心構えができていたのか、それともまだ1センチしか開いて
ないのか。。。とガックリしてそれどころではなかったのか。
「内診で出血してますが、大丈夫なので!」
と、先生も言ってくれていたので出血には驚きませんでした。
診察の台に紙敷いてあるんですが、その紙がもう血でベットリ
でしたけどね。血なんかどんだけ出ても怖くないから、早く
こなぁが出てくればいいのに。ってね。
ノンストレステストの結果、あたしが気付いていないだけで
5分間隔でおなかが張ってるので、近々自然と陣痛来るかもね。って
助産師さんに言われました。
ネットでちょっと見てみると、施設によっては5分間隔のおなかの
張りは陣痛が始まっているとみなされ、そのまま入院ってとこも
あるみたいねー。
が。先生には誘発剤による出産の話もされました。
「このまま予定日すぎれば、胎盤の機能が衰えてくるので
お薬使っておなかから出すことも考えておいて下さいね。」
「予定日すぎて大きくなりすぎたりします、、、よね?」
あたしはあまりずっとおなかに居すぎてこなぁがビッグに
なりすぎることを恐れている。。。
「そりゃ育ちますけど、そんな心配することはないです!
あくまでも胎盤の機能が。。。」
「もうホントにこれっばっかりは、赤ちゃんの外へ押す力。
待つばかりですね。ホントに、待つだけです。」
こなぁのタイミングで出て来るのが一番いいと思うけれど。
まぁのんびーり、ね。うんうん。