今日は朝イチ健診~。今日はいつもの尿検査に加え、

貧血具合もみるために、血液検査も。総合病院なので

最初に尿検査&血液検査の場所へ行くんだけれど、どの科に

来た患者さんもそこへ集合するので、激混み!

今日はここで随分待ちましたねー(´_`。)


ま、のーんびり(・ω・)/


結果、尿蛋白も糖もおりてないし、フェロミア効果で貧血も

随分正常値に近づいてました。貧血だと、やっぱり、出産後が

ものすごいしんどいらしい。そりゃそうだよねー。


初めて、NST(ノンストレステスト)もしましたん!



$☆Sakuraの、恵比寿西辺りで呑んでます☆


胎児の心拍の推移を調べます。これは胎児の状態を知る貴重な
情報です。心臓がしっかりと正常に働いて元気なら、
心拍は正常な拍数や波形を描きますし、もし、
苦しかったり弱ったりしてくると、異常を示します。
NSTは胎児心拍数を観察する検査なので、
「胎児心拍数モニタリング」とも呼ばれます。


$☆Sakuraの、恵比寿西辺りで呑んでます☆


グラフの3の山が結構な数あって、というか多分幸い、テスト中こなぁが

起きていてクネクネしてくれたので、山がいっぱいできて

「よく動くね~、元気だね~。」と。あたしの隣で

テストしていた妊婦さんのコは、眠っているようで、ブザーの

ようなものをおなかにあてて「ブーーーっ」とされ、赤ちゃん起こされて

ました。これでもなかなか起きてくれなくて、テスト何回も延長

されてたみたいで、お先にーってあたしが先に出て来ました。

「何ヶ月ですか?」って聞かれたので「10ヶ月です」って

答えたら、その妊婦さんはもうすでに予定日を2週間過ぎていると

言っていた。10ヶ月入ったら、すでにソワソワしちゃうのにねー、

て、こうやってママ友ができていくのかしら。。。こなぁの為にも

もうちょっと人付き合いを上手にしていかないとな、と、考えさせ

られました(ノ゚ο゚)ノ



んで、今日は内診もあったー。先週は全く開いてなかったのに

今日は1センチほど開いてきてるって!

まだ子宮口固いし、こなぁも下がってきてないけれど

いつ産まれてもおかしくない状態ですとΣ(・ω・ノ)ノ!


もっともっと歩かないと、かなー。





気が抜けたのか、病院から帰ってきてから、鼻がつまってしんどい。

で、目が痛い。今まで目がイタイとか乾燥もしたことないので

どうしたらいいのかわからない~。

鼻かんだら、風邪のときみたいな緑っぽい鼻水!風邪かな?

うーむ、どうするべきか。。。






ジブリ派?ディズニー派? ブログネタ:ジブリ派?ディズニー派? 参加中
本文はここから





ディズニーがね、実は好きじゃないんですよ。ディズニーランドは

好きですよ。ダッフィーも好きです。

でも、基本ミッ◎ーや◎ニーなどのキャラが好きじゃない。

ベビモノってディズニー多いじゃないですか。ベビー◎ッキーとか?

うちのマミには、「ディズニーは好きじゃないからやめて。」と

ハッキリ言っておきました。だって「カワイイやろ~」と

ミ◎ーとかプーさ◎とかばっかり買ってくれてたら、あたしに

したら拷問ですもん。人が着せたりしてる分にはカワイイと

思いますけどね。あたし的にはダメですね、はい。


でもディズニーランドは行きたい♡♡♡こなぁと♡