ここんとこ涼しくなって食欲旺盛ぎみで困ります。
10ヶ月目前にしてぐぐっと体重増えそう。。。もはや産んだら
ダイエットとか言って、開き直ってたりしてね。
ランチ@天王寺都ホテル
9月限定☆大人の方お一人様に毛蟹一杯付き
この秋「スカイラウンジ エトワール」では、ランチバイキング
北海道フェアを開催いたします。9月は大人の方お一人様に
毛蟹一杯付きのプレゼントもあります。
ホテル最上階からの景色を眺めながら、この機会に是非、
ご家族・お友達とご一緒にお愉しみください。
ちょっと秋めいてきましたねー。空気とか。

ぬくぬく~

今朝、お弁当作ってて、初めて股関節痛ッ!!!ってなって
なんだろこれ、ラズベリーリーフティの飲み過ぎかいね?
それに加え、夕方は下腹が重いというか、これが張ってるってやつ
なのか!?とか、なんだかいつもと違ったんだよねー。
こないだお友達とお茶会開いたときにね、あたしが「もう妊娠は
いいわー。2人目とかないと思うーーー。」って言ったら、
「悪阻もおなかの張りも、特にトラブルもなかったくせに~」
と言われ、ハッとした

そうだよね~、おそらく妊婦の中では全く辛くない種類よね、あたし。
だけれども、やっぱり制限されることが多いし。。。やっぱり
おなかは重いし、太るし(仕方ないことなんだけど)こんなときに
限ってゴルフしたい熱が急上昇していたときだったし、
岩盤浴も行けないし。。。とか、数え上げるとキリがないけれど。
きっとそれ以上に幸せをこなぁは運んできてくれるであろう。うむ。
もう産まれるまで腹部エコーがないってことは、こなぁの推定体重も
わからないってこと。1ヶ月くらいまえのエコーで1300gとか
だったので、2ヶ月でその倍以上になるのか~とか考えていたけれど
実際ちゃんと育ってるのかしらね?
初めての妊娠だから、目で見ないと本当に心配になる。
毎回エコーない病院なんてあるんやー!!!と、市民病院(安い
類いに入ります。)で出産したお友達にさえびっくりされたし。
「4Dエコーがなかったり、マタニティビクスとかあればやりたかった
なぁって思うけど、まさかフツーのエコーまで省略される病院が
あるなんて!!!」ってね。
「もし次があれば同じ病院で産む?」っていう野暮な質問に、
「NO!!!」と即答したわ(笑
だって、今推定体重がわかれば、予定日まで1ヶ月もあるけれど
2000g超えてるとかでちょい安心できたりすることもあるし。。。
あたしの場合、ホントに6ヶ月くらいですか?っていうほど
おなかがこぶりなもので、口にはしないけれどホントに心配。
こなぁの本名をば、そろそろ。。。うーむ。男女わからないって
のがまた難しい!!!
一人目が男の子だと、二人目女の子欲しくてまた子供欲しいって
なるみたい。一人目が女の子だと、女の子だしもういいかなって
なったり。成長して行く過程と、成人してからも一緒にいろいろ
遊んだり相談したり、お買い物したりできるっていうのは大きい
よなぁ。
そっちだろーって、モヤモヤするけど、もう産まれるまでわからない。
いいんですいいんです、どっちでも。強くて優しい素直な子(欲張り?)
であれば。それ以前に元気に産まれてきてくれれば。
だから名前にも過度な期待を臭わすようなことはしないと思います。
それにしても決まらない。。。3、4つ候補あるかな♡全部男の子
だけど♡女の子だったらさ、こなぁのままだったらダメかな?キラキラ?
考えすぎると、キラキラかそうでないかの判断が難しくなってくるのー。
「案外愛嬌のある名前じゃない?」とか、普段だったら、それキラキラ!
って断言できるのに、慣れてくると、ダメですね。。。
気をつけなくちゃ。
考えることも多いし、心配も多いし、準備も多いし。
1ヶ月実家に帰るとなると、何回か分はカレーなんかでも作って
フリージングしておくとか、そういう準備までしないといけないかな?
だいたい2週間分くらいはフリージングでバンゴハン食べられるくらいに
しといた方がいいかな。(冷凍庫買うか!!!)
キッチンのあるものをここにあれがあります、って絵書いたり。。。
掃除はもちろん、お布団も秋ものにかえてあげないといけないと
思っているので、そういうの準備に入るのかな。
やらなきゃいけないことはいっぱいいっぱいあるのに、
どれからテをつければいいのやら。。。
明日もランチ言って気晴らしするかね(冗談です。。。)
あ、ランチ仲間募集してみようかな(笑