未だ、「母親教室」に出なきゃいけないといっても、母親という
言葉にピンときていないワタクシ。立派な妊娠後期、30wです。
今日は、どのようなときにどんな流れで出産にいたるか、という話。
破水とは?陣痛とは?陣痛が始まるときって?どうやって病院まで
来るの?(あたしはいないけど)上の子供はどうする?土日は
病院の入り口違うよ。もし出先で破水したら?などなど。
ってか、陣痛始まってから自分で病院に電話して、自分でタクシーなどの
手配をして、自分で入院の大荷物持って、自分で病院の受付済ませて
出産に挑むなんて、本当に女の人というか、母はスゴイなって思いました。
陣痛始まってから↑するっていうんだから。。。まだ産まれないだろうと
油断していたら、出先でいきなり破水して下半身びしょびしょとか
ざらにあるらしいし(びしょびしょをどうしようっていうんじゃなく
そこから↑の出産の手順をふまないといけないっていうのがもう!!!)。
「もうみなさん後期に入られているので、入院準備はすまされていると
思います」
∑ヾ( ̄0 ̄;ノ え!!!
「破水するかもしれないので、滅菌パットは持ち歩いてますよね。」
Σ(=°ω°=;ノ)ノ (今日絶対買って帰って下さい、と言われた。が、
しぶとく買ってないっていう。意味はないです。)
ま、これもあたしが動かなきゃ始まらないっていうことですかね。
ネットと店舗とうまく利用して、来週には入院準備くらいはしよう。
人まかせばかりのあたしだけれど、誰も代わってしてくれない。
あれやこれやと書きたいことがあったけれど、書き出すと考えることも
たくさんあってなんだか変な気分になってきました。
言葉にピンときていないワタクシ。立派な妊娠後期、30wです。
今日は、どのようなときにどんな流れで出産にいたるか、という話。
破水とは?陣痛とは?陣痛が始まるときって?どうやって病院まで
来るの?(あたしはいないけど)上の子供はどうする?土日は
病院の入り口違うよ。もし出先で破水したら?などなど。
ってか、陣痛始まってから自分で病院に電話して、自分でタクシーなどの
手配をして、自分で入院の大荷物持って、自分で病院の受付済ませて
出産に挑むなんて、本当に女の人というか、母はスゴイなって思いました。
陣痛始まってから↑するっていうんだから。。。まだ産まれないだろうと
油断していたら、出先でいきなり破水して下半身びしょびしょとか
ざらにあるらしいし(びしょびしょをどうしようっていうんじゃなく
そこから↑の出産の手順をふまないといけないっていうのがもう!!!)。
「もうみなさん後期に入られているので、入院準備はすまされていると
思います」
∑ヾ( ̄0 ̄;ノ え!!!
「破水するかもしれないので、滅菌パットは持ち歩いてますよね。」
Σ(=°ω°=;ノ)ノ (今日絶対買って帰って下さい、と言われた。が、
しぶとく買ってないっていう。意味はないです。)
ま、これもあたしが動かなきゃ始まらないっていうことですかね。
ネットと店舗とうまく利用して、来週には入院準備くらいはしよう。
人まかせばかりのあたしだけれど、誰も代わってしてくれない。
あれやこれやと書きたいことがあったけれど、書き出すと考えることも
たくさんあってなんだか変な気分になってきました。